「ムダ毛が気になる…」「脱毛サロンに通いたい!」と思っている方は多いですよね。
今や男女ともに人気がある脱毛ですが、脱毛サロンの数が多すぎてどのサロンに通えば良いか分からないなんてことも。
そこで今回は、人気の脱毛サロン10社を徹底比較!
脱毛サロンの選び方はもちろん、各サロンの料金や口コミ、メリット・デメリットなどもご紹介します。
脱毛サロン選びで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
もくじ
- 1 初めてでも大丈夫!施術までの流れをご紹介
- 2 No.1 恋肌
- 3 No.2 ストラッシュ
- 4 No.3 シースリー(C3)
- 5 No.4 LACOCO(ラココ)
- 6 No.5 銀座カラー
- 7 No.6 Dione(ディオーネ)
- 8 No.7 ジェイエステティック
- 9 No.8 エステティックTBC
- 10 No.9 ミュゼプラチナム
- 11 No.10 エピレ
- 12 脱毛サロンを選ぶときの比較ポイント!
- 13 知っておきたい美容脱毛と医療脱毛の違い
- 14 全身脱毛料金を比較!どの脱毛サロンがお得?
- 15 『永久脱毛』って?
- 16 医師免許のない脱毛行為は危険?厚生労働省の見解をチェック!
- 17 脱毛サロンに関するQ&A
- 18 まとめ
初めてでも大丈夫!施術までの流れをご紹介
初めての方だと、脱毛するまでにどんな流れになっているのか分からないですよね。
まずは、施術を受けるまでの流れをご紹介します!
初回カウンセリングの予約
まずは、無料で受けられる初回カウンセリングを予約しましょう。
電話予約でもWEB予約でもOK。
お手軽にできるので、気になる脱毛サロンの公式ホームページから予約をするのがおすすめですよ。
カウンセリング当日
多くの脱毛サロンでは、『初回はカウンセリングのみ』となっています。
初回カウンセリング時は、肌状態の確認や料金形態などを確認します。
脱毛をするにあたって気になることがある方は、初回カウンセリング時にしっかりと確認しておきましょう!
カウンセリング当日に施術を受けたいという方は、事前予約時に伝えておくようにしましょう。
初回のカウンセリングでは何をするの?
初回のカウンセリング時は、一般的には以下のような流れになっています。
①カウンセリングシートに体調・肌質・脱毛経験などを記入
②シート記入内容をもとにスタッフがカウンセリング
③スタッフが肌状態や毛質をチェック
④サロンで使用している脱毛機や脱毛の仕組みの説明
⑤料金プランの紹介
⑥テスト照射(一般的には希望者のみ)
⑦その日に契約が決まった場合は次回施術の予約
もちろん、カウンセリング当日に契約しなくても大丈夫ですよ。
カウンセリングは無料なので、複数のサロンを比較したいという方はそれぞれの脱毛サロンのカウンセリングを受けてみましょう。
施術前日
施術前日までに、脱毛をする部位の自己処理を行っておきましょう。
サロンによっては、剃り残しがあると施術が受けられなかったり、追加でシェービング料金が発生することも。
スムーズに施術を受けるためには、しっかりと自己処理をしておきましょう。
施術当日
初めての方であれば、施術当日の流れも事前に把握しておくと安心ですよね。
すでに通われている方も、改めて流れをチェックしておきましょう!
①入店・受付
サロンに着いたら、まずは受付へ。
予約時間に遅れないように到着しておきましょう!
脱毛サロンは予約が埋まっている場合が多く、遅刻をしてしまうと時間が無くなってしまい希望通りの部位の脱毛ができないことも。
また、全身脱毛の場合は照射に通常1~3時間程度かかるので、施術後の予定はゆとりをもったスケジュールにしておきましょう。
②トイレ・着替え
施術室に案内された後、専用のガウンなどに着替えます。
このとき、アクセサリー類は外しておきましょう。
また、脱毛部位によっては照射に長時間かかる可能性があるので、不安な方は事前にお手洗いを済ませておくのがおすすめです。
③施術
専用のジェルやクリームを塗ったあと、脱毛を行います。
脱毛サロンで行われる脱毛は光脱毛なので、光が当たった場所はほんのりと温かさを感じます。
もし痛みを感じた場合はすぐにスタッフの方に伝えましょう。
④施術後の肌のお手入れ
施術後のお肌は軽いやけどの状態になっているので、クールダウンが必要になります。
サロンでは冷却パットや保湿剤でしっかりと施術後の肌を冷やしてくれるので、安心してくださいね。
クールダウン後に美肌ジェルやクリームを塗ってくれるサロンもあるので、美肌ケアもできちゃいますよ!
もし肌に赤みが残っていたり違和感があれば、すぐスタッフに相談しましょう。
⑤次回の予約
脱毛は定期的に通うことで効果が実感しやすいもの。
後からWEB予約ができるサロンも多いですが予約を忘れてしまう場合もあるので、施術を受けた日に次回の予約を取っておくのがおすすめです。
もちろん、スケジュールが分からない場合は後からWEBや電話で予約をするのもOK。
毛周期に合わせて施術を受けると効果を実感しやすいので、2回目以降は2~3ヵ月に1回ペースで通うようにしましょう。
No.1 恋肌
「恋肌」は、全国100店舗以上に展開している脱毛専門サロンです。
顔・VIOを含む全身脱毛が月々2,990円から受けられる、リーズナブルな価格が魅力。
都度払いにも対応しているので、お試しで1回脱毛を体験したい方や、もうちょっとだけ脱毛したいという方にもおすすめです。
62部位に対応しているので、全身しっかりと脱毛することができますよ。
最短で2週間に1回通えるので、最短3か月というスピーディーさで脱毛卒業が可能。
美容成分たっぷりの全身コラーゲンパックが毎回無料でついてくるので、美肌ケアもできるのもポイントです。
今なら、62部位の回数性パック(6回以上)をご契約の方に、医療脱毛またはエステ脱毛をプレゼント!
気になる脱毛プランと料金は?
気になる「恋肌」の脱毛プランと料金をご紹介します。
コース/料金 | |
---|---|
脱毛デビュープラン | 一括払い93,500円/6回 分割月々2,990円(総額:111,900円※) |
選べる全身 34部位 | 一括払い65,800円/6回 都度払い12,800円/回 |
全身まるっと 62部位 | 一括払い93,500円/6回 都度払い17,800円/回 |
※ 24回払(ボーナス併用)の場合(頭金0円、初回3,130円、2回目以降2,990円×23回、ボーナス加算10,000円×4回、総額111,900円)
「全身まるっと 62部位」の脱毛料金をピックアップしました。

脱毛デビュープラン
顔・VIO含む全身62部位を脱毛できるのがこのプランです。
6回パックで月々2,990円から通えるのでお財布に優しくリーズナブル。
脱毛箇所はこちら!

恋肌の脱毛プランの中でもイチオシのプランですよ。
選べる全身 34部位
全身62部位から気になる34部位をご自分で選んで脱毛できるのがこちらのプラン。
ワキやVIOなど気になる部位だけを脱毛できるので、仕上げの脱毛をしたい方や初めて脱毛を体験したい方におすすめのプランです。
都度払いだと、初回限定価格が9,800円と1万円以下で脱毛できるのでお得ですよ。
全身まるっと 62部位
こちらも全身62部位に対応したプラン。
都度払いだと初回限定価格14,800円とお得な価格で全身脱毛ができますよ。
6回~と回数が選べるので、ツルスベ肌を目指す方はこちらのプランで回数を重ねるのがおすすめです。
恋肌の脱毛方法を詳しく紹介!
恋肌では、従来のSHR脱毛を進化させた新型の高速光脱毛技術、THR方式の脱毛器を採用しています。
連射する度にだんだんと光が弱くなっているSHR方式と比べて、THR方式は連射しても光の強さが変わらないのが特徴。
そのため、スピーディーな施術が可能となりました。
また、いままで効果が出づらかった産毛や、デリケートなお肌にも対応可能。
冷却機能搭載なので、ほとんど痛みがないのも安心です。
さらに、施術の後は毎回無料で美容成分たっぷりのプルプル全身コラーゲンパックがついてくるので、美肌ケアもできますよ!
恋肌の口コミを分析!良い口コミ、悪い口コミをどちらもチェック!
恋肌で実際に脱毛をした方の口コミを調査!
事前に確認をしておくことで、納得して脱毛を始められます。
良い口コミ
, miekoさん/渋谷神南店
毎回どのスタッフさんになっても施術が丁寧で、店内も清潔なので安心して通わせてもらってます。痛みも少なく早くから効果も出ていて、予約もわりと取りやすいので、ここにして良かったと思います。
mao Mさん/上野店
価格も安く、時間もすぐ終わる上に施術も丁寧に対応していただけて大変満足してます!
悪い口コミ
店舗数が多いため、予約は取りやすいと感じている方が多い印象でした。
料金に関しても、不満を抱いている方は少なく、相応の料金であると感じている方が多いようです。
学割やのりかえ割を使えばさらにお得な料金で脱毛することができるので、お得な割引キャンペーンもぜひチェックしてみてください!
恋肌に通うメリットは?
恋肌で脱毛をするメリットとは何でしょうか。
いくつかピックアップしてみました!
【良い点1】全身脱毛がリーズナブルな価格で受けられる!
恋肌のメリットはなんといってもその価格!
顔・VIOを含めた全身62部位脱毛が月々2,990円から受けられるのは最大のメリット。
お得な割引を利用すればさらに低価格で施術が受けられるので、特に学生さんや若い世代の方に合っている脱毛サロンといえます。
【良い点2】店舗数が多いので通いやすい!
全国で100店舗以上展開している恋肌は、通いやすさも抜群です。
どの店舗でも施術が受けられるので、引っ越した場合や出張先でも脱毛することができます。
欲に店舗数が多い首都圏や西日本にお住いの方であれば、通いやすいと感じるでしょう。
【良い点3】最短3か月で脱毛完了!?
最短2週間に1回、最短3か月で脱毛完了が叶う恋肌。
スピーディーな施術が可能なTHR方式の脱毛器を導入しているので、全身脱毛の施術も短時間で完了します!
素早く脱毛を終わらせたい方には嬉しいメリットですよね。
恋肌は全身脱毛が月々2,990円から受けられる、お財布に優しいリーズナブルな価格が魅力の脱毛サロンです。
また、全国展開していて店舗数が多いので、予約も取りやすく通いやすさも抜群。
最短2週間に1回、3か月で脱毛完了が可能というスピーディーさも恋肌の脱毛のメリット。
リーズナブルな価格で全身脱毛を始めたい方におすすめできる脱毛サロンです。
恋肌のデメリットは?
メリットだけではなく、デメリットもしっかりと確認しておきましょう。
【悪い点1】部分脱毛がない?
恋肌の脱毛プランは全身脱毛を重視したプラン。
そのため、ワキ部位の脱毛プランやVIOだけの脱毛プランなどは用意されていません。
全身62部位のうち34部位を選べるオーダーメイド脱毛がありますが、ポイントで脱毛したい方には対応部位が多すぎるかも。
【悪い点2】地域によっては店舗数がまだ少ないかも?
九州エリアから徐々に店舗拡大を進め、西日本を中心に展開している恋肌。
徐々に店舗数は増えてきましたが、関東エリアや東日本では店舗数が少なめです。
そのため、店舗数の少ない地域の方は通うのが少し大変かもしれません。
恋肌は全身脱毛に力を入れている脱毛専用サロンです。
そのため、「ワキだけ脱毛したい」「VIOだけ脱毛したい」という方向けの部分脱毛のプランは用意されていません。
最小でも全身のうち34部位を選ぶ必要があるので、部分脱毛をしたい方にはおすすめしにくい脱毛サロンです。
また、全国展開をしていますが、一部の地域によってはまだ店舗がない場合もあるので、地方によっては通いづらいと感じることも。
店舗数は拡大しているので、今後の展開に期待しましょう!
\リーズナブルな価格で全身脱毛するなら!/
※恋肌の口コミや評判は、別記事「恋肌の評判は?料金や口コミを検証!予約の取りやすさや通いやすさは良い?悪い?」にもまとめているので、こちらもチェックしてみてください!
No.2 ストラッシュ
6年連続医療関係者が選ぶ脱毛サロンNo.1である「ストラッシュ」。
医療関係者から評判の「ISGトリプルアタック脱毛」は、効果的な脱毛だけではなく、美肌効果も期待できるストラッシュ独自の脱毛方法です。
また、最新理論のSHR方式の脱毛器を導入しているので、最短6ヶ月で脱毛完了が可能。
さらに、業界初となる脱毛×エレクトロポレーションによる施術で効率的にツルスベ美肌を目指せるのもポイント。
月々の金額もリーズナブルなので、脱毛が初めてという方に特におすすめできる脱毛サロンです!
気になる脱毛プランと料金は?
気になる「ストラッシュ」の脱毛プランと料金をご紹介します。
コース/料金 | |
---|---|
0520全身ライト脱毛コース (顔&VIO込み) |
一括払い125,400円(税込)/6回 分割月々2,900円 |
0520全身スタンダード脱毛コース (顔&VIO込み) |
一括払い150,400円(税込)/6回 分割月々3,500円 |
全身脱毛月額制 (顔&VIO込み) |
月々4,400円(税込)/無制限 |
顔脱毛ライトコース | 一括払い52,980円(税込)/6回 分割月々1,200円 |
デリケート脱毛ライトコース | 一括払い42,980円(税込)/6回 分割月々1,000円 |
「0520全身スタンダード脱毛コース(顔&VIO込み)」の脱毛料金を確認してみましょう。

0520全身ライト脱毛コース(顔&VIO込み)
ストラッシュの全身脱毛は、顔・VIOを含んでいます。
月々2,900円から通うことができるので、気軽に始めやすいですよ。
こちらのコースは、全身を一気に脱毛したいという方におすすめのコースです。
0520全身スタンダード脱毛コース(顔&VIO込み)
脱毛&美容成分たっぷりのジェルで美肌ケアもできるこちらのコース。
エレクトロポレーションという方法を利用し、ツルスベ肌を目指すことができます。
エレクトロポレーションって?
エレクトロポーションとは、電気の力を利用して美容成分を肌の奥に浸透させる方法。
特殊な電気パルスで一時的に皮膚に小さな穴を開け、その穴に美容成分を入れて浸透させるこの方法は、イオン導入の20倍の効果があると言われています。
お肌には水分を作り出す力がないため、保湿をしてあげることが重要です。
「浸透美容」とも言われているエレクトロポーションを利用しながら脱毛をすることで、ツルスベ美肌を目指すことができますよ。
全身脱毛月額制(顔&VIO込み)
こちらは、2ヵ月無料の全身脱毛の月額制コース。
1回で全身の4分の1を施術し、4回で全身1回の施術が完了します。
月額制なのでローンを組む必要がなく、自分の好きなタイミングでやめることもできるので、気軽に脱毛をすることができますよ。
脱毛が初めての方や、ローンを組むのが不安な方におすすめのコースです!
顔脱毛ライトコース
顔部位だけの脱毛コースがこちら。
月々1,200円から施術を受けられるのでとてもリーズナブル!
顔のムダ毛を処理すると、化粧ノリが良くなったり顔の印象が明るくなるので、脱毛部位の中でも密かな人気があります。
カミソリや毛抜きで自己処理を繰り返すと肌が荒れてしまうので、顔脱毛はおすすめですよ。
デリケート脱毛ライトコース
人気部位であるVIOもコースが用意されています。
月々なんと1,000円から施術が受けられるので、気軽に始められそうですよね。
また、VIOの脱毛は恥ずかしいと感じる方も多いかと思いますが、ストラッシュでは、紙ガウン着用とバスタオルを使用。
施術中の恥ずかしさも考慮したサービスを提供しています。
ストラッシュの脱毛方法も詳しく紹介!
ストラッシュでは、「ISGトリプルアタック脱毛」という独自の脱毛方法を導入しています。
最新の脱毛方式であるSHR脱毛、従来の脱毛方式であるIPL脱毛、美容ジェルであるSTスーパージェルを組み合わせた新しい脱毛方法。
それぞれ詳しくお話ししますね。
SHR脱毛
SHR脱毛とは、光の熱を広い範囲に照射する新しい光脱毛のこと。
発毛の司令塔といわれる「バルジ領域」に光を当てダメージを与えることで弱体化させます。
徐々に発毛命令が出にくくなり、最終的に毛が生えてこなくなるという仕組み。
うぶ毛にも対応可能で、毛周期に関係なく脱毛ができるので素早く脱毛を完了させることができます。
また、痛くないというメリットも。
IPL脱毛
IPL脱毛とは、毛に含まれるメラニン色素に反応させて毛根にダメージを与える脱毛方法のこと。
従来から用いられている脱毛方法で、出力は違いますが、仕組みは医療レーザーとほとんど同じ。
光脱毛の中では1番効果が高い脱毛方法と言われていて、黒ずみケアの効果も期待されています。
太い毛に効果的で、VIOやワキ等のムダ毛処理に合っている脱毛方法です。
STスーパージェル
ストラッシュ独自に開発された、ST(STLASSH)スーパージェル。
SHR脱毛とIPL脱毛の仕上がりをより効果的にするために使用されるSTスーパージェルは、ヒアルロン酸やコラーゲン、アミノ酸、21種類の美容エキスが含まれています。
ストラッシュの口コミを分析!良い口コミ、悪い口コミをどちらもチェック!
恋肌で実際に脱毛をした方の口コミを調査!
事前に確認をしておくことで、納得して脱毛を始められます。
良い口コミ
37さん/池袋アネックス店
清潔感もあり、スタッフの方々も丁寧でとても良いです。
以前別のサロンで脱毛体験をしたことがあったのですが、かなり痛みがありやめてしまいました。
ストラッシュの脱毛はそういった痛みはほとんどなく、多少の熱さ(温かさ)くらいなので続けられています。
また、以前は予約が少し取りづらいかな?と思っていましたが、LINE予約ができるようになり、空いている時間も分かりやすくなったのでかなり予約は取りやすくなりました。
aki* _*さん/柏店
価格も安く、時間もすぐ終わる上に施術も丁寧に対応していただけて大変満足してます!
悪い口コミ
ぽむさん/銀座店
以前の店舗から移転して2回目の施術でした。銀座店は外観も綺麗で通いやすく、対応も良かったです。これから通っていく中で効果を実感していきたいです。施術後のジェルがベタベタして気になった点以外は満足です。
ストラッシュの口コミを見てみると、店舗によって予約の取りやすさが異なるという印象でした。
ですが、予約方法が簡単なので、予約しやすいという意見は多かったです。
店舗数はあまり多くはないため、通う地域によっては予約が取りづらいと感じるようですが、一般的な目安である2~3か月間隔で予約を取ることはできている方は多いようです。
また、料金に関してはリーズナブルであるという意見が圧倒的!
美肌効果を期待してストラッシュを選んだという口コミも多い印象でした。
ストラッシュに通うメリットは?
ストラッシュで脱毛をするメリットとは何でしょうか。
いくつかピックアップしてみました!
【良い点1】他にはない美肌効果が期待できる!
ストラッシュのメリットの一つといえば、美肌ケアができること。
STスーパージェルの美容成分により、脱毛後もしっかりと美肌ケアができるのはストラッシュのメリット!
また、エレクトロポレーションで効果的に美容成分を肌に浸透させることができるのもポイントです。
【良い点2】リーズナブルな価格で脱毛できる!
口コミでも評判の通り、ストラッシュの脱毛プランはリーズナブルなのが魅力。
月々1,000円から通うことができるVIO脱毛は、夏前の女子に嬉しい価格ですよね。
月額制で通うこともできるので、無理なく脱毛ができるのはストラッシュのメリットです。
【良い点3】サロンが清潔でスタッフがやさしい!
口コミを見ると、ストラッシュの各店舗の内装が「キレイで清潔だった」という意見が目立ちました。
ストラッシュは、広告費を削り、店舗の清潔感や料金設定に力を入れている脱毛サロンです。
高品質で低価格を目指しているストラッシュは、スタッフの方々の対応も丁寧で優しく、通いやすいと感じてもらえるような雰囲気作りをしています。
ストラッシュの脱毛のメリットは、美肌効果とリーズナブルな価格がポイント。
ムダ毛の無い肌を目指すだけではなく、美しいお肌を手に入れることもできるので、ムダ毛以外のお肌のお悩みを抱えている方にもおすすめできます。
価格もリーズナブルで無理なく通えるので、なるべくお金をかけたくないという方にもおすすめです!
ストラッシュのデメリットは?
メリットだけではなく、デメリットもしっかりと確認しておきましょう。
【悪い点1】予約が取りづらい?
口コミで度々見受けられたのが「予約が取りづらい」という意見。
「予約が1か月以降先しか空いていない」という口コミがありましたが、脱毛は基本的に2~3か月間隔で通うのが効果的です。
急いで脱毛したいという方は不満に思うかもしれませんが、じっくりと脱毛を完了させたいという方であれば予約が取りづらい感じることはなさそうです。
ですが、人気の店舗だと予約が埋まりやすくなっているので、自分の中で脱毛プランをしっかりと立てて計画的に予約を取るのがおすすめです。
【悪い点2】店舗数がやや少なめ
ストラッシュは全国展開していますが、他の脱毛サロンと比べると店舗数が多いとは言えません。
首都圏や主要都市には店舗があるのですが、地方や遠方にお住いの方ですと通いづらいと感じてしまうかも。
その場合は店舗数が多い脱毛サロンの方が合っている可能性があるので、お近くの店舗を調べてみてくださいね。
ストラッシュは、急いで脱毛を終わらせたいという方からすると予約が取りづらいと感じるかも。
最短の6カ月で脱毛完了を目指している方は、予約取り方を工夫するようにしましょう。
2~3か月間隔でもOKという方であれば、予約の取りづらさはあまり気にならないようです。
ですが、店舗数はあまり多くないので、地方にお住いの方はお近くに店舗があるのかしっかりと調べるようにしましょう。
\6年連続医療関係者が選ぶ脱毛サロンNo.1!/
※ストラッシュの口コミや評判は、別記事「ストラッシュの評判は?料金や口コミを検証!予約の取りやすさや通いやすさは良い?悪い?」にもまとめているので、こちらもチェックしてみてください!
No.3 シースリー(C3)
顔を含んだ全身脱毛が通い放題という贅沢な脱毛プランを用意しているのが「シースリー」です。
永久メンテナンス保証付きなので、満足いくまでずっと通い続けることができますよ。
一度中断して再開した場合も追加費用はかかりません。
月額3,700円から通うことができるので、長い目でみるととてもリーズナブルですよね。
また、最短45分で全身脱毛の施術が完了というスピード脱毛も注目ポイントです。
気になる脱毛プランと料金は?
気になる「シースリー(C3)」の脱毛プランと料金をご紹介します。
コース/料金 | |
---|---|
プレミアム全身脱毛通い放題 | 実質総額139,900円(税込)/無制限 分割月々3,700円 |
全身脱毛6回完了コース | 一括払い95,000円(税込)/6回 分割月々1,700円 |
「シースリー」の脱毛料金はこちら!

プランが少ないのが特徴です。
プレミアム全身脱毛通い放題
シースリーの脱毛は、なんと通い放題!
永久メンテナンス保証がついているので、満足するまで脱毛に通い続けることができます。
また、対象範囲は顔を含めた全身です。
もし毛が生えてきて再開しても、追加料金が一切かからないのがポイントです。
全身脱毛6回完了コース
新たに全身脱毛6回が月々1,700円で通える「全身脱毛6回完了コース」が登場。
しっかりと終わりを見据えて通うことができまます。
計画的に脱毛を終わらせたいという方はこちらのコースもおすすめですよ。
シースリーの脱毛方法も詳しく紹介!
シースリーでは、超光速GTR脱毛を導入。
全身脱毛が最短45分でできるので、スピーディーな施術が可能です。
日本人女性向けに開発された最新超光速脱毛機であり、従来機と比べると脱毛スピードが約400%もアップ。
短期間ですぐに効果を実感することが可能なので、予定の合間に施術を受けることができますよ。
シースリー(C3)の口コミを分析!良い口コミ、悪い口コミをどちらもチェック!
シースリー(C3)で実際に脱毛をした方の口コミを調査!
事前に確認をしておくことで、納得して脱毛を始められます。
良い口コミ
Kana Fさん/池袋東口店
2名体制で対応していただきました。いつもより早く終わって嬉しかったです。担当の方は初めての方だったのですが、すごく優しい方でまたお願いしたいです。
池袋店のスタッフさんはどの方が担当になっても丁寧に施術していただけるので有難いです!!
これからもお願いします!
Amiさん/銀座店
笑顔で手際よく、優しい担当さんでした。一人での対応でしたが、すごく気持ちよく過ごせました。
悪い口コミ
かながわなこさん/新越谷店
Iラインの脱毛中は凄く痛くて我慢しているのですが、励ますように沢山声掛けてくださり、ありがとうございます!
予約に関しての口コミは、都心の店舗の場合やや予約が取りづらいと感じている方が多いという印象でした。
久々に通ったという意見や、長期間通っているという意見も見られ、じっくりと時間をかけて脱毛をしようとしている方が多いようです。
料金に関しては、不満を抱いている方は少ない印象。
「スタッフの対応が丁寧だった」という口コミが多く見受けられました。
シースリーに通うメリットは?
シースリーで脱毛をするメリットとは何でしょうか。
いくつかピックアップしてみました!
【良い点1】永久メンテナンス保証付きの全身脱毛
シースリーの脱毛の一番のメリットは、永久メンテナンス保証が付いていること。
通い放題プランが用意されている脱毛サロンはいくつかありますが、回数無制限で生涯通える脱毛サロンはシースリーだけ。
満足いくまで通うことができますし、中断したあとに再開しても追加費用がかからないのもシースリー独自のものです。
【良い点2】高級ホテルのようなラグジュアリーな店内
店内スペースのコンセプトは『高級ホテル』。
ラグジュアリーな空間を演出してあるだけではなく、ルーム内にはクローゼット・ドレッサーも完備。
また、他の利用者の方と出会わないよう完全プライベート設計なので、安心して脱毛を受けられますよ。
【良い点3】家庭用脱毛器&美顔器もついてくる!
「プレミアム全身脱毛通い放題」コースを契約した方には、6万円相当の家庭用脱毛器&美顔器をプレゼント!
お家でもサロン級の美肌ケアができるのは大きなメリットですよね。
シースリーの脱毛は生涯通い放題なので、回数を心配する必要がありません。
一度中断しても再開することができるのは嬉しいですよね。
また、高級ホテルのようなラグジュアリーな空間なので、通うのも楽しみになります。
脱毛は継続して通うことが大切なので、シースリーであれ長期間通うことも苦にならないでしょう。
お家でもサロンのような贅沢な美肌&美顔ケアができる美容機器のプレゼントも大きなメリットですよ。
シースリーのデメリットは?
メリットだけではなく、デメリットもしっかりと確認しておきましょう。
【悪い点1】店舗によって予約が取りづらいかも?
年々人気が高まってきているシースリーは、徐々に予約が取りづらくなってきたという口コミも。
首都圏の店舗数は多めですが、地方の場合店舗数はやや少なめです。
そのため、地方にお住いの方は予約が取りづらいと感じるかもしれません。
ですが、シースリー(C3)は他のサロンと同様に予約状況の改善に力を入れています。
店舗数拡大やリニューアル拡大を行い、予約枠増加に努めているため、徐々に予約が取りやすくなっているとも!
脱毛通い放題で永久メンテナンス保証が付いているお得なシースリー。
そのため、人気が高まり、特に地方など店舗数が少ない場所では予約が取りづらいと感じるかも。
ですが、店舗数は徐々に増えてきており、予約枠拡大に努めています。
長期間通い続けることを想定し、長い付き合いをしたいという方でにはシースリーはおすすめできます。
逆に、短期間で素早く脱毛を終わらせたいという方は、他の脱毛サロンの方が合っているかもしれないので、しっかりと比較してみてくださいね。
\脱毛通い放題の永久メンテナンス保証付き!/
※シースリー(C3)の口コミや評判は、別記事「シースリー(C3)の評判は?料金や口コミを検証!予約の取りやすさや通いやすさは良い?悪い?」にもまとめているので、こちらもチェックしてみてください!
No.4 LACOCO(ラココ)
LACOCO(ラココ)は、「予約が取りやすい」「美肌効果のある」「脱毛効果が実感しやすい」などの部門で1位を受賞した脱毛サロン。
全身脱毛は顔・VIO込みで、なんと1回30分で施術が完了するというスピード感!
さらに、毛周期に関係なく毎月通えるので、最短6ヶ月で脱毛を卒業も可能。
月額3,300円から全身脱毛が始められるので、学生さんや若い世代の方でもお小遣いの範囲内で始められますよ。
生コラーゲンローションで美肌効果も期待出来ちゃいます。
気になる脱毛プランと料金は?
気になる「LACOCO(ラココ)」の脱毛プランと料金をご紹介します。
コース/料金 | |
---|---|
全身脱毛 | 総額118,800円/6回 月額3,300円(税込) |
VIOパーフェクト脱毛コース | 総額118,800円(税込)/12回 月額3,300円(税込) |
オーダーメイド脱毛コース | 総額118,989円(税込)/50回 月額3,300円(税込) |
※月額はそれぞれ総額36回払いの毎月のお支払い金額です。
「LACOCO(ラココ)」の脱毛料金の一例はこちら。

全身脱毛月額3,300円コース
月額3,300円&初月0円から、顏・VIOを含む全身脱毛が始められるこちらのコース。
顔・VIOを含む51箇所が全6回、最短6ヶ月で脱毛完了が叶います。
お小遣いでも始められる金額設定なので、学生さんや若い世代の方に特におすすめですよ。
まるごと全身脱毛コース
全身脱毛を始めたい方は、こちらもおすすめ。
「顔・VIOを含む全身脱毛」が全5回86,900円、「顔またはVIO付き全身脱毛」が全5回75,900円、「顔・VIOを除く全身脱毛」が全5回64,900円。
この3つのコースから選ぶことができるので、全身脱毛対応の脱毛サロンを探している方はこちらのコースもおすすめです。
VIOパーフェクト脱毛コース
人気脱毛部位のVIOに特化したコースがこちら。
Vライン、Iライン、Oラインの気になる部分をすべてカバーしているので、理想のVIOラインを手に入れることができますよ。
月額3,300円から始めることができるので、水着を着る機会や露出が増える夏前にまずはVIOだけでも始めたいという方におすすめ。
オーダーメイド脱毛コース
顔・VIOを含む全身51箇所の中から好きな部位を選んで脱毛することができるこちらのコース。
50回プランだと118,989円で月額3,300円から始めることができます。
ワキやVラインなど一部の脱毛が終わっている方や、他の部位よりも毛量が多い部位を集中的に脱毛したい方におすすめ。
施術部位や回数はスタッフと相談しながら決めることができますよ。
部位別・パーツ別脱毛コース
顔・VIOを含む全身51箇所から好きな部位を選んで、Sパーツなら3,300円/回、Lパーツなら5,500円/回で脱毛可能なこちらのコース。
気になる部位だけ脱毛することができ、1回から始めることができます。
脱毛初心者さんや、まずは脱毛を体験したいという方におすすめですよ。
脱毛方法も詳しく紹介!
LACOCOは脱毛機メーカーの直営サロンなので、業界最先端の脱毛機「LUMIX-A9」を全店舗で導入しています。
「LUMIX-A9」は痛みがほぼないと評判の「SHR方式」を採用しています。
SHR方式とは、ジェルの上から広い範囲に弱めの光エネルギーを連続して照射し、熱を「毛包」に集中させて脱毛する新しい美容脱毛。
毛周期に関係なく脱毛施術ができるので、毎月通うことができます。
また、SHR方式は超高速連射式なので、従来では3時間程度かかっていた全身脱毛も、約30分程度で施術が完了するというスピーディーさも魅力。
メラニン色素に反応させるのではなく、「毛包全体」にアプローチするため、日焼け肌や色黒肌・うぶ毛にも対応できる安全性の高い脱毛がLACOCOでは受けられます。
LACOCO(ラココ)の口コミを分析!良い口コミ、悪い口コミをどちらもチェック!
LACOCO(ラココ)で実際に脱毛をした方の口コミを調査!
事前に確認をしておくことで、納得して脱毛を始められます。
良い口コミ
n nさん/池袋店
場所が移転してから初めて行きましたが、清潔感、高級感の漂う空間で施術していただきました。当てる光も暑くないか、たびたび気にしてくださり、丁寧にあてていただきました。
また来月もお世話になりたいです。
h oさん/銀座本店
痛くないという広告をみて通い始めました!
以前通っていたサロンが痛すぎたので少し心配でしたが施術中は痛みなど全くなく寝てしまうほどでした!
効果もしっかりと感じていますので通うのが楽しみです。また1ヶ月に一度しっかりと予約が取れるのも良い点だと思います。
悪い口コミ
ねむさん/梅田店
1、2年ほど前から通っています。
以前からムダ毛の悩みがあり、剛毛なのがコンプレックスで通ったのがきっかけです。効果はゆっくりですがでてきており満足しています。濃い毛はしぶといですが回数が終わるまでにもう少し薄くなることを期待してます。
予約に関しての口コミの中で、予約が取りづらいと感じている方は少ない印象でした。
施術中の痛みが少ないという口コミが多く、痛みが苦手な方であれば通いやすいと感じるかもしれません。
その分、太い毛に対しての効果は実感しづらいという意見も。
自分の毛質・肌質を踏まえて無料カウンセリング時にしっかりと相談するようにしましょう。
LACOCO(ラココ)に通うメリットは?
LACOCO(ラココ)で脱毛をするメリットとは何でしょうか。
いくつかピックアップしてみました!
【良い点1】リーズナブルな価格
LACOCOは、月額3,300円から顔・VIO含んだ全身脱毛が受けられる、かなりリーズナブルなのがメリットです。
気軽に脱毛を始めることができ、さらに美肌効果のある生コラーゲンローションを使用してくれるので、脱毛だけではなく美肌も目指せるのがポイント。
リーズナブルな価格に対してお得なサービス内容が魅力ですよ!
【良い点2】スピーディーで痛くない脱毛
最新の脱毛機器である「LUMIX-A9」はスピーディーな施術が魅力。
従来では2~3時間程度かかっていた全身脱毛が、最短30分で完了するのは嬉しいポイント。
脱毛前後の予定も組みやすく感じるはずですよ。
【良い点3】予約がとりやすい!?
LACOCOは、予約が取りやすいと評判の脱毛サロンです。
脱毛施術の時間が短いため、予約枠が多く、予約が取りやすくなっています。
そのため、他のサロンは予約が取りづらくて通えなかったという方には特におすすめです!
LACOCOは、リーズナブルな価格とスピーディーな施術が魅力の脱毛サロンです。
施術時間が短いため、予約枠が多く予約が取りやすいですよ。
また、また毛周期に関係なく通うことができる脱毛方式を作用しているので、毎月通うことができ、最短6ヶ月で脱毛完了が叶うのもポイント。
痛みもほとんど感じないため、脱毛を始めたいという方に特におすすめの脱毛サロンと言えます。
LACOCO(ラココ)のデメリットは?
メリットだけではなく、デメリットもしっかりと確認しておきましょう。
【悪い点1】シェービング代が発生する
脱毛施術を受ける前に、自己処理は必須。
LACOCO(ラココ)では、自分では手が届かない範囲の場合は無料でシェービングの対応をしてくれます。
ですが、自己処理が可能な部位のシェービングが不十分だと、追加でシェービング代が発生する場合も。
【悪い点2】場合によってキャンセル料が発生する
キャンセル・変更の場合は、予約した店舗に直接「電話」で連絡する必要があるLACOCO(ラココ)。
基本的には予約・変更は無料で対応してくれますが、条件によってはキャンセル料が発生したり、コース回数1回消化などのペナルティが発生することもあります。
どの脱毛サロンでも、自己処理を行うのは必須事項。
手が届かな範囲においては無料でシェービングを対応してくれますし、しっかりと自己処理を行える人はデメリットだと感じることはないでしょう。
シェービングの方法がわからない方は、事前の無料カウンセリング時にやり方の確認をしておきましょうね!
キャンセル料に関しても、予定の管理がしっかりと出来ていれば回避できます。
もちろん、急な予定変更は誰しもあるものなので、予定が分かったらすぐにサロンに連絡するようにしましょう。
予定変更が多い方は、キャンセル料に関しての規約を事前にしっかりと確認しておくのがおすすめです。
\月額3,300円から全身脱毛を始める!/
※LACOCO(ラココ)の口コミや評判は、別記事「LACOCO(ラココ)の評判は?料金や口コミを検証!予約の取りやすさや通いやすさは良い?悪い?」にもまとめているので、こちらもチェックしてみてください!
No.5 銀座カラー
銀座カラーは、IPL脱毛(光・エステ脱毛)とレーザー脱毛(医療脱毛)の両方が受けられるのが魅力の脱毛サロンです。
予約をまとめて取ることができ、予約管理がしやすいのも特徴です。
通い放題プランも用意されているので、しっかりと脱毛と向き合いたい方にもおすすめできます。
太い毛にも細い毛にも対応したいいとこ取りの脱毛で、ツルスベ肌を目指せますよ。
気になる脱毛プランと料金は?
気になる「銀座カラー」の脱毛プランと料金をご紹介します。
コース/料金 | |
---|---|
全身IPL脱毛6回(顔・VIO付き全身脱毛/サロン脱毛)+全身医療脱毛1回(VIO付き) | プラン金額98,000円 月額月々1,900円 |
IPL脱毛し放題(顔・VIO付き全身脱毛/サロン脱毛)+全身医療脱毛4回(VIO付き) | プラン金額290,000円(税込)/無制限 月額月々3,900円 |
※提携医療機関で分割払いを利用した場合の一例となります。
「銀座カラー」の脱毛料金の一例はこちら。

全身脱毛6回(顔・VIO脱毛付き)
全身脱毛(顔・VIOを含む)6回+医療脱毛(VIO付き)1回が月々1,900円から受けられるのがこちらのプラン。
細い毛・太い毛にそれぞれアプローチすることができるので、お肌のトラブルが不安の方や、脱毛サロンだけでしっかり脱毛ができるか心配な方におすすめできるプランです。
医療脱毛の代わりに、全身保湿トリートメントを選ぶこともできますよ。
全身脱毛2年間脱毛し放題(顔・VIO脱毛付き)
こちらは、2年間光・エステ脱毛(IPL)脱毛が通い放題のプラン。
通い放題だけではなく、医療脱毛(VIO付き)4回or全身保湿トリートメント4回のどちらかを選ぶことができます。
しっかりと長期間脱毛と向き合いたい方におすすめのプランですよ。
脱毛方法も詳しく紹介!
銀座カラーの脱毛は、IPL脱毛(光・エステ脱毛)とレーザー脱毛(医療脱毛)の両方の施術が受けられるのが特徴。
IPL脱毛で細い毛に、医療脱毛で太い毛にアプローチできるので、あらゆる毛質に対応できます。
痛みが少ないIPL脱毛で全身をケアし、太い毛に効的な医療脱毛で太い毛に効率よくアプローチし、ツルスベ肌を目指すことができます。
銀座カラーの口コミを分析!良い口コミ、悪い口コミをどちらもチェック!
銀座カラーで実際に脱毛をした方の口コミを調査!
事前に確認をしておくことで、納得して脱毛を始められます。
良い口コミ
Y Kさん/新宿東口店
無期限で通ってます。色んな店舗に行きましたが施術後にオプションの営業や友人紹介の話なく帰らせてもらえたことがこの店舗くらいで好印象でした!
悪い口コミ
Y Zさん/北千住店
とても丁寧で良かったのですが、営業が少ししつこいかなと思いました…
予約に関する口コミですが、予約が取れないという口コミは少ない印象でした。
スタッフの方の対応も丁寧で、施術中の声掛けや今気になる消毒などもしっかりと行ってくれているようです。
スタッフの個人差がありますが、勧誘がある場合とない場合ではっきりと分かれていました。
ただ、しつこい感じではなく提案のような形なので、必要ない方はきっぱりと断ってしまって大丈夫ですよ。
銀座カラーに通うメリットは?
銀座カラーで脱毛をするメリットとは何でしょうか。
いくつかピックアップしてみました!
【良い点1】光脱毛と医療脱毛の両方ができる!
銀座カラーのメリットは、なんといっても光脱毛と医療脱毛の両方ができること!
細い毛にも太い毛にもアプローチができるので、脱毛効果を実感しやすいですよ。
また、全身保湿トリートメントで肌への負担を軽くすることができるのもポイントです。
【良い点2】リーズナブルな価格!
月々1,900円から顔・VIOを含む全身脱毛が受けられるのが魅力の銀座カラー。
お得な割引サービスも用意されているので、初めて脱毛をする方でも無理なく始めることができます。
【良い点3】予約がまとめて取れる!
銀座カラーは、初回に6回分の予約をまとめて取れるのがメリット。
脱毛プランを立てやすく、定期的にしっかりと施術を受けることで効果が実感しやすくなります。
全身脱毛1回が60分で完了するので、予約枠も多く、予約が取りやすいですよ。
銀座カラーの一番のメリットは、光脱毛と医療脱毛の両方ができること。
痛みが心配だけど医療脱毛を受けてみたいという方は、銀座カラーでエステ脱毛しながら医療脱毛を体験してみるのがおすすめです。
また、月額1,900円から施術が受けられるので、無理なく脱毛を始めることもできます。
予約が取りづらくて通えなかったという方も、銀座カラーでは初回にまとめて予約を取れるので、定期的に施術を受けることができますよ。
全身脱毛1回が60分で完了し、さらに最短1か月間隔で施術を受けることができるので、脱毛を早く終わらせたい方にもおすすめです!
銀座カラーのデメリットは?
メリットだけではなく、デメリットもしっかりと確認しておきましょう。
【悪い点】部分脱毛のプランがない?
銀座カラーは全身脱毛に特化した脱毛サロンです。
そのため、ワキやVIOだけといった部分脱毛に対応していません。
ワキだけお試しで脱毛したい方や、気になる部位だけを脱毛したいという方にはおすすめしづらい脱毛サロンと言えます。
まとまったお金がないから、ワキやVIOなど人気部位だけまずは脱毛をやってみたいという方は多いかと思います。
そんな方は、部分脱毛プランが用意されている脱毛サロンの方がおすすめ。
ですが、銀座カラーでは月額1,900円から全身脱毛ができます。
後々他の部位も脱毛したいと考えている方でしたら、リーズナブルな価格で無理なく通えるので銀座カラーで脱毛を始めるのもおすすめ。
他の脱毛サロンとしっかりと比較してみてくださいね!
\2021年オリコン顧客満足度(R)ランキング1位! /
※銀座カラーの口コミや評判は、別記事「銀座カラーの評判は?料金や口コミを検証!予約の取りやすさや通いやすさは良い?悪い?」にもまとめているので、こちらもチェックしてみてください!
No.6 Dione(ディオーネ)
美肌専門脱毛サロンである「Dione(ディオーネ)」。
お子様でも施術が受けられるほど、肌に負担の少ない脱毛機だけを導入しています。
肌トラブルゼロの施術が魅力なので、他のサロンで施術を断られてしまった方でもディオーネなら美肌ケアをしながら施術が受けられますよ。
全国に100店舗以上展開しているので、特に首都圏近郊にお住いの方は通いやすさ抜群!
敏感肌・アトピー肌などでお悩みの方は、要チェックの脱毛サロンです。
気になる脱毛プランと料金は?
気になる「Dione(ディオーネ)」の脱毛プランと料金をご紹介します。
コース/料金 | |
---|---|
まるごと全身脱毛(首から下・VIO含む) | 一括払い396,000円(税込)/12回 |
選べる全身脱毛 (Lから4部位+Sから4部位選択) |
一括払い217,800wン(税込)/12回 |
お顔脱毛 | 一括払い79,200円(税込)/12回 |
ハイジニーナコース (VIO全て処理) | 一括払い132,000円(税込)/12回 |
1部位から気軽に始められる「選べる部位メニュー」の脱毛料金はこちらを確認!
まるごと全身脱毛(首から下・VIO含む)
首から下・VIO含む全身が脱毛できるコースがこちら。
敏感肌やお肌が弱いけど全身脱毛を受けたいという方におすすめです。
選べる全身脱毛(Lから4部位+Sから4部位選択)
気になる部位だけを選んで脱毛することができるのがこちらのプラン。
全身20パーツから8パーツが選べるので、人気のワキやひざ下などを自由組み合わせることができます。
気軽に脱毛を始めたい方におすすめのプランですよ。
お顔脱毛
Dioneの中でも人気のプランがこちらのお顔脱毛のプラン!
アイホール以外のすべての顔の範囲に対応しています。
うぶ毛までしっかり脱毛できるのと、ハイパースキン法により毛穴レスな美肌を目指すことができますよ。
ハイジニーナコース (VIO全て処理)
痛みが不安なVIOVIO部位ですが、Dioneは痛みが少ない脱毛方式なので、心配ありません。
VIOプランの中でも、こちらはハイジニーナといってVIO部位をすべて処理するプランです。
水着や露出度の高い服を着たいという方に特におすすめできます。
semiハイジニーナコース(VIO希望の形を残して処理)
VIO部位を全部処理するのはちょっと抵抗があるという方は、こちらの「semiハイジニーナコース」がおすすめ。
希望の形を残して処理することができるので、お好きなデザインに毛を残すことができます。
脱毛方法も詳しく紹介!
Dioneでおこなうハイパースキン脱毛法は、これまでのように高熱で毛根にダメージを与えるものではありません。
38度の特殊な光を3~4週間に1回当てて、発毛そのものを予防する新しい脱毛法です。
そのため、肌ダメージがほとんどなく、痛みが少ない脱毛が可能。
肌トラブルの報告もなく、安全性が高い脱毛方法なので、敏感肌の方でも安心して施術受けることができますよ。
Dione(ディオーネ)の口コミを分析!良い口コミ、悪い口コミをどちらもチェック!
Dione(ディオーネ)で実際に脱毛をした方の口コミを調査!
事前に確認をしておくことで、納得して脱毛を始められます。
良い口コミ
まいaさん/アフロディーテ池袋店
顔脱毛をしていただきましたが、契約から施術までとても丁寧にご対応いただきました。
VIOの契約も一緒にしましたが、お手入れ方法などとても細かく教えて頂けて、終始とても安心できました^^以前通っており、久しぶりにまたお願いする事になりましたが、やはりまたこちらのサロンにして本当に良かったです!
i mさん/上野店
顔脱毛で利用。弱い光のため、回数はかかるが、産毛にも効果があるため、顔の脱毛は良いと思う。痛くないのが一番のポイント
悪い口コミ
ななしさん/心斎橋店Premium店
[良い点]
・痛くない
・1週間しか間隔をあけなくてよい
・丁寧で親しみやすい接客
・良い香りがしたり、居心地の良いサロン
・契約など断ってもごり押しされない
・予約がミュゼなどに比べ取りやすい
【悪い点】
・挨拶をしないスタッフがいる
・値段が安くはない
・クレジットカードは2万円からしか使えない
・産毛に効くということで1年ほど通ったが私には効果がなかった
予約に関する口コミですが、予約が取りやすいと感じている人が多い印象でした。
大手脱毛サロンなどより通いやすいと感じている方は多いようです。
痛みがないという口コミも多いですが、その分、効果を実感するのに時間がかかるという意見が見受けられました。
また、肌へのダメージが少ないので顔の脱毛で通われている方は多いようですが、やや値段が高いと感じる方も。
自分の肌質・毛質を踏まえて検討してみてくださいね。
Dione(ディオーネ)に通うメリットは?
Dione(ディオーネ)で脱毛をするメリットとは何でしょうか。
いくつかピックアップしてみました!
【良い点1】お子様でも脱毛できるくらい肌に優しい脱毛!
Dioneの脱毛のメリットは、なんといってもお肌に優しい脱毛であること!
3歳のお子様でも脱毛することができるほど、お肌に優しい脱毛方法であるハイパースキン脱毛法。
体感38℃の低温で光を当てるので、痛みの心配はありません。
【良い点2】美肌になれる!?
Dioneが採用しているハイパースキン脱毛法は、肌の内部でコラーゲンの生成をサポートする「フォト美顔」という光が約3割含まれています。
そのため、脱毛しながら肌の保水力が高まりハリ・ツヤがUPした美肌になれるのがメリット。
また、自己処理で傷んだお肌や黒ずみのケアも脱毛と同時に改善することができますよ。
美白効果もあり、黒ずみや色素沈着が気になる部位のケアまで一度にできるので、毛穴レスな美肌を目指している方に特におすすめです。
【良い点3】初回限定価格がお得!
Dioneでは、初回限定でお得な価格で脱毛施術を受けることが可能。
人気の顔部位やVIO部位など、初回限定で3,300円で体験することができます!
肌荒れでお悩みの方や敏感肌・アトピー肌の方など事前に脱毛を体験しておきたい方は、ぜひ初回キャンペーンを利用するのがおすすめですよ。
Dioneは、お肌に優しい脱毛施術を受けることができる脱毛サロンです。
敏感肌・アトピー肌などお肌のお悩みを抱えている方は、Dioneでの脱毛を検討してみるのがおすすめ。
また、美肌・美白にも力を入れているので、施術をするたびに毛穴レスな肌/span>へと近づいていきますよ。
初回限定キャンペーンでお得な価格で脱毛施術を受けることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
Dione(ディオーネ)のデメリットは?
メリットだけではなく、デメリットもしっかりと確認しておきましょう。
【悪い点1】効果が実感しづらい?
お肌に優しい脱毛が特徴のDione。
じっくりとお肌のダメージを考えながら脱毛をするので、効果を実感するまでに時間がかかってしまうのがデメリット。
肌トラブルが日頃から少ない方や、脱毛効果をすぐに求める方にはおすすめしづらいと言えます。
【悪い点2】コスパはよくないかも?
初回価格こそお得ですが、他の脱毛サロンと比べるとやや高めな料金設定であるDione。
そのため、コスパ面は良くないのでその点がデメリット。
美肌にこだわらない方やすぐに脱毛を完了させたい方であれば、合っているサロンが他にあると言えます。
Dioneは敏感肌・アトピー肌などお肌が弱い方向けの脱毛サロンです。
そのため、じっくりゆっくりと脱毛と向き合うので、短期間で脱毛を終わらせたい方にはおすすめしづらいと言えます。
料金設定も安いということではないので、格安で脱毛を終わらせたいという方は向いていないかも。
ですが、肌への刺激が少なく美肌・美白に効果が期待できるので、お肌への負担が気になる方や美肌を目指す方であれば◎。
どんなお肌になりたいか事前に考えたうえで、しっかりと他のサロンと比較するようにしましょう!
\敏感肌・アトピー肌でも安心の脱毛!/
※Dione(ディオーネ)の口コミや評判は、別記事「Dione(ディオーネ)の評判は?料金や口コミを検証!予約の取りやすさや通いやすさは良い?悪い?」にもまとめているので、こちらもチェックしてみてください!
No.7 ジェイエステティック
創業40年以上になるジェイエステティックは、脱毛以外にもフェイシャルエステ、痩身・ボディエステなどエステコースが用意されているトータルエステサロン。
全国に100店舗以上も展開していて、しっかりとした実績もあります。
オリジナルの脱毛機による施術は、痛みも少なく施術時間短いのが魅力!
脱毛以外にも、ボディエステやフェイシャルエステなどの美容メニューにも興味がある方に特におすすめできます。
ブライダルエステもあるので、脱毛と組み合わせてケアすれば、お好きなデザインのウェディングドレスを着ることも。
気になる脱毛プランと料金は?
気になる「ジェイエステティック」の脱毛プランと料金をご紹介します。
コース/料金 | |
---|---|
オーダーメイド全身脱毛 | 一括払い99,000円/40回 分割4,900円(税込)※ |
デリケート5脱毛(5部位) | 一括払い2,200円(税込)/2回(初回限定) |
両ワキ脱毛選べる5部位 | 一括払い330円(税込)/12回+α |
※【24回分割払いの場合】総額118,483円(分割手数料+消費税込)
「ジェイエステティック」の脱毛料金の一例はこちら!

オーダーメイド全身脱毛
ジェイエステティックでは、気になる部分だけを組み合わせたオーダーメイド脱毛がおすすめ。
全身32部位からお好きな部位を選び、40回分を振り分けることができるので、気になる部位の集中的なケアが可能。
また、ヒアルロン酸保湿ケアもついているので、脱毛後のデリケートなお肌もしっかりと保湿できますよ。
デリケート5脱毛(5部位)
人気のVIO脱毛がなんと初回限定で2,200円で受けることができます!
「トライアングル上/下・Vライン・Oライン・Iライン・Tバックゾーン」の5部位が2回ずつ受けられるお得なプランです。
VIO脱毛をやってみたい方が気軽に試せる価格設定なのが嬉しいですよね。
両ワキ脱毛選べる5部位
「両ワキ脱毛12回+選べる5部位×各1回脱毛」がセットになったこちらのプランは、なんと330円!
選べる部位脱毛は、顔、うなじ、胸(乳房)、Iライン、トライアングル上下、Tバックゾーンを除く全身18部位です。
ジェイエステティックが初めての方でお一人様1回限りのお得なプラン。
脱毛を試してみたい方におすすめのプランですよ。
フェイス6脱毛
こちらは、「ひたい・両Cライン・両頬・口周り・両フェイスライン・あご」の6部位が2回ずつ受けられて、2,200円というお得な価格のプラン。
ジェイエステティックが初めての方、お一人様1回限りですが、顔脱毛を体験したいという方におすすめです。
脱毛方法も詳しく紹介!
ジェイエステティックでは、肌に優しい脱毛を提供しています。
痛みがほとんどないのが特徴で、きちんと毛周期にあわせて施術を行います。
そのため、毛周期を考えない脱毛よりも毛が抜けていく実感をすることが可能。
毛周期に合わせた来店周期になるので、2~3カ月に1度のペースで通うのがおすすめです。
往復照射をしないため、肌への負担も少なく、施術後はヒアルロン酸トリートメントで肌を優しくケアするので、脱毛しながら潤い肌を目指せますよ。
ジェイエステティックの口コミを分析!良い口コミ、悪い口コミをどちらもチェック!
ジェイエステティックで実際に脱毛をした方の口コミを調査!
事前に確認をしておくことで、納得して脱毛を始められます。
良い口コミ
こっこっこさん/心斎橋店
丁寧に説明していただいきました。私自身他で全身脱毛経験者で、数年後に気になってカウセリングを受けた流れです。この箇所はやらなくていい、この箇所はやったほうがいいと意見をくれたので、とても参考になったし価値を感じました!
みずいろさん/錦糸町店
皆さん気さくで明るい方が多い
無理な勧誘はなく、脱毛お試し330円で脇と他の所5箇所無料で脱毛してくれるというプランでお邪魔しました。
カウンセリング後に脇のみ脱毛、後日5箇所の脱毛の予約もしました。
エステも好きなので、
1度だけエステの予約も入れました。
最初の印象はとても良かったです。
古い建物ですが室内は綺麗にしているなと思いました。
値段もそこまで高くないので、
時々通いたいです
悪い口コミ
eko Nさん/池袋東店
2年ほどフェイシャル&脱毛で通っていまし。フェイシャルは自分の悩みに合わせて施術を提案して貰えるので1ヶ月に一回通うのが楽しみでした!また経過を写真にとって貰えるので効果が出てきたことを実感できます。
勧誘もハッキリ断ればそこまでしつこくないです。ただ自社の化粧品アピールが強く毎回断るのが大変でした。
予約に関する口コミですが、不満があるという意見は見受けられませんでした。
エステと併用して利用している方や、ワキだけなど部分脱毛で通っている方が多いようです。
料金に関しても、高いと感じている方は少ない印象。
自社商品のアピールや他コースの提案によって勧誘されていると感じるかもしれませんが、必要がなければしっかりと断わりましょう。
ジェイエステティックに通うメリットは?
ジェイエステティックで脱毛をするメリットとは何でしょうか。
いくつかピックアップしてみました!
【良い点1】脱毛以外のエステメニューが豊富!
トータルエステサロンであるジェイエステティックでは、脱毛以外のメニューも豊富に取り揃えられています。
脱毛でムダ毛を無くしながら、フェイシャルエステや痩身・ボディエステでトータルケアができるのがメリット。
脱毛と一緒に思い切ってエステも始めたい方はぜひ検討してみてくださいね。
【良い点2】お得なプランで脱毛が始めやすい!
ジェイエステティックの利用が初めての方限定のプランがとてもお得です。
人気部位であるワキが330円とワンコイン以下で受けられたり、VIOや顔部位が2,200円で体験できたりと気軽に脱毛を始めやすいのがメリット。
【良い点3】スタッフの対応が丁寧!
トータルエステサロンであるジェイエステティックでは、スタッフの教育・研修もしっかりとしています。
脱毛効果などはもちろんですが、接客やカウンセリング時の対応が評判で、サービス面での満足度が高いのがメリット。
脱毛に対して不安を抱えている方や接客面が気になる方は、ジェイエステティックがおすすめですよ。
ジェイエステティックはトータルエステサロンなので、脱毛以外の美容メニューも豊富。
ウェディングエステのプランもあるので、挙式に合わせて脱毛・エステをして、美肌を目指すのもアリですよ。
また、初めて脱毛をしたいという方であれば、かなりお得なプランを利用することができます。
特に、人気部位である両ワキ12回が330円という破格の値段で体験することができますよ!
スタッフの対応も丁寧なので、脱毛に対して疑問や不安がある方は、ジェイエステティックで解消してみてはいかがでしょうか。
ジェイエステティックのデメリットは?
メリットだけではなく、デメリットもしっかりと確認しておきましょう。
【悪い点1】勧誘があるかも?
トータルエステサロンであるジェイエステティックは、脱毛専用サロンと比べるとおすすめできるメニューが多いため、プラン説明が多いのがデメリット。
「脱毛だけでいいのに」と思っても、エステメニューの説明があったりするので、「これって勧誘かな?」と感じてしまうかもしれません。
脱毛には保湿が欠かせないため、美容液の購入などの提案もある可能性があります。
【悪い点2】全身脱毛プランがない
部分脱毛のメニューはあるのですが、全身脱毛のメニューがないのがデメリット。
そのため、全身を一気に脱毛したいという方は通いづらいと感じるかもしれません。
リーズナブルな価格設定ですが、自分であらかじめ脱毛したい部位を決めていない方にはおすすめしづらいと言えます。
脱毛には保湿が欠かせません。
どの脱毛サロンでも自社がおすすめする美容液などの提案はあるかと思いますが、ジェイエステティックはトータルエステサロンなので、保湿・美肌に関しても力をいれています。
そのため、「勧誘」という言うよりもエステや保湿商品の提案がある可能性があります。
ですが、必要のないものはしっかりと断っても大丈夫ですよ。
スタッフの対応が丁寧で優しいので、しつこくおすすめしてくることはありません。
全身脱毛のプランがないのは惜しいですが、その分、しっかりと自分のやりたい部位が決まっている方であれば集中してケアすることができます。
全身脱毛プランを求める方は、専門の脱毛サロンや脱毛メニューの多いサロンを探すようにしましょう。
\人気のワキ脱毛がなんと330円!/
※ジェイエステティックの口コミや評判は、別記事「ジェイエステティックの評判は?料金や口コミを検証!予約の取りやすさや通いやすさは良い?悪い?」にもまとめているので、こちらもチェックしてみてください!
No.8 エステティックTBC
エステティックTBCは、誰もが知る大手エステサロンです。
TBCでは、光脱毛のほかに、永久脱毛並みの効果が得られるTBCスーパー脱毛(美容電気脱毛)を取り扱っています。
エステサロンであるので、ムダ毛をなくすだけではなく、きめの細やかな輝く美肌へと仕上げる施術を心がけていますよ。
安全性を徹底的に追求していて、長年の実績があるので安心して利用することができます。
気になる脱毛プランと料金は?
気になる「エステティックTBC」の脱毛プランと料金をご紹介します。
コース/料金 | |
---|---|
TBCスーパー脱毛 プレーンゾーン(両ワキや両ヒジ下、両ヒザ下) |
メンバー価格110円/本 ビジター価格143円/本 |
TBCスーパー脱毛 デリケートゾーン(顔やえりあし、首、両手足の甲・指) |
メンバー価格121円/本 ビジター価格157円/本 |
全身プラン | 総額84,700円/回 |
VIO・5プラン (Vライン・上部 VラインS・両サイド トライアングル Iライン Oライン) |
総額16,500円/回 |
好きなパーツを自由に選べる「チョイスプラン」の料金表はこちら!

TBCスーパー脱毛
TBCの「TBCスーパー脱毛」では、ムダ毛1本1本にアプローチすることができます。
気になる毛を直接処理することができるので、部分的に太い毛が残っていたり、光脱毛では対応しづらいうぶ毛を処理したい方はこちらがおすすめ。
価格も1本ずつのお値段なのでわかりやすいのがポイントです。
プレーンゾーン(両ワキや両ヒジ下、両ヒザ下)
両ワキや両ヒジ下、両ヒザ下などボディ部位はプレーンゾーンの価格での対応となります。
人気のVIO部位もこちらの範囲に含まれていますよ。
デリケートゾーン(顔やえりあし、首、両手足の甲・指)
顔部位やえりあしなどのうぶ毛が多い部位に関しては、デリケートゾーンの価格での対応となります。
特に日頃から目立つ「両手・両足の甲・指」の部位はこちらの範囲に含まれています。
全身プラン
毛周期(ヘアサイクル)に合わせて行うTBCライト脱毛のプランの一つがこちらの「全身プラン」です。
Lパーツ12部位、Sパーツ12部位の合計24部位を選ぶことができるので、自分が気になる部位だけを脱毛することができます。
また、Sパーツ2回はLパーツ1回に、Lパーツ1回はSパーツ2回に交換できますよ。
VIO・5プラン
人気部位のVIOプランがこちら。
「Vライン・上部/VラインS・両サイド/トライアングル/Iライン/Oライン」に対応しており、気になるVIO部位のすべてをカバーしています。
1回、2回~と回数を選んで契約することができますよ。
脱毛方法も詳しく紹介!
TBCの「TBCスーパー脱毛」とは、ムダ毛1本1本にアプローチする脱毛法のこと。
美容電気脱毛の一種であり、永久脱毛に近い効果を得ることができます。
また、TBCライト脱毛(美容ライト脱毛)はは、広い範囲をまとめて抑毛・減毛できるので、自己処理を楽にしたい方におすすめの脱毛法。
さらに、エステサロンのノウハウを活かして、「トリプル美肌ケア」で美肌ケアを行ってくれます。
コラーゲン・プラセンタ・ヒアルロン酸という3つの保湿成分で、脱毛後のデリケートなお肌をしっかりと保湿してくれますよ。
エステティックTBCの口コミを分析!良い口コミ、悪い口コミをどちらもチェック!
エステティックTBCで実際に脱毛をした方の口コミを調査!
事前に確認をしておくことで、納得して脱毛を始められます。
良い口コミ
てんまどさん/池袋本店
池袋なので脱毛ができるエステさんは沢山ありますが、友人がここに通っているということと、あとは単純にネームバリューでTBCさんを選びました。
先月で契約した脱毛の回数分が終わり、とても綺麗な肌になってすごく嬉しいです。
Lawal Ckさん/有楽町駅前店
別のサロンでの脱毛で残ってしまった毛の処理をしてもらいました。
数えられる程度だったのでまた広範囲の光脱毛をするのもなと思い悩んでいたところにこのスーパー脱毛の存在を知りすぐに駆け込みました。
1本1本丁寧に処理していただいてよかったです。やっと理想通りのツルスベ肌になることができました。
悪い口コミ
Amaneさん/北千住店
一度脱毛したところから毛が生えてこない技術でこの料金なら納得という感じです。
予約に関する口コミですが、予約が取りづらいと感じている意見は見受けられませんでした。
脱毛効果に関しては、実感出来ていて満足しているという口コミが多数寄せられており、効果に関して期待できるようです。
その分、価格に対しては安いと感じている方は少なく、高くはないが妥当であると感じる方は多いようです。
部位によっては痛みが強く出る可能性もあるようですよ。
エステティックTBCに通うメリットは?
エステティックTBCで脱毛をするメリットとは何でしょうか。
いくつかピックアップしてみました!
【良い点1】永久脱毛に近い効果を得られる!
TBCスーパー脱毛は電気美容脱毛の一種なので、永久脱毛に近い効果を得ることができます。
その場で1本1本を処理し、何年もツルスベ肌で過ごすことができるのが最大のメリット。
施術を受ける際は通常の脱毛サロンの自己処理とは異なり、つまめる程度に毛が生えてある必要がある点だけ注意が必要です。
その場で毛がなくなったことを実感できますよ。
【良い点2】エステサロンのノウハウを活かした美肌ケア!
大手エステサロンであるエステティックTBC。
そのため、ボディケアはからフェイシャルケアまで美肌に関する技術・知識は圧倒的!
保湿ケアジェルによる「トリプル美肌ケア」は、脱毛後のデリケートなお肌もしっかりと保湿することができるというメリットも。
脱毛しながら美肌を目指すことができますよ。
【良い点3】店舗数が多いから通いやすい!
広告・宣伝を見ない日は良いといっていいほど有名なエステティックTBC。
そのため、店舗数もほかの脱毛サロンと比べると多く、予約のより安さ・通いやすさともに抜群です。
地方にお住いの方や、予約が取れなくて悩んでいる方に特におすすめできるサロンと言えます。
エステティックTBCは、なんといっても永久脱毛に近い効果を得られる脱毛方法を導入しているのが魅力。
部分的に残ってしまった太い毛やうぶ毛の処理に悩んでいる方は、ぜひ検討してみてくださいね。
また、エステのノウハウにより、保湿・美肌ケアもできるのがポイント。
さらに、大手サロンなので店舗数が多く、予約が取りやすく通いやすいのもおすすめポイントです。
「TBCスーパー脱毛」と「TBCライト脱毛」のどちらも体験できるプランもあるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!
エステティックTBCのデメリットは?
メリットだけではなく、デメリットもしっかりと確認しておきましょう。
【悪い点1】痛みを感じやすい?
TBCスーパー脱毛は痛みを感じやすいのがデメリット。
1本1本にアプローチをするので、通常の光脱毛よりも痛みが強いと感じる方が多いです。
痛みに弱い方は、体験プランなどで事前に痛みを確認する必要があります。
【悪い点2】メンバーになる必要がある?
エステティックTBCでは2年間有効のメンバー(会員)になると、お得な価格で脱毛を行うことができます。
そのため、メンバーになることをおすすめされるかもしれません。
TBCスーパー脱毛は1本1本の毛穴に器具をつかって直接アプローチするため、どうしても痛みが感じやすくなります。
VIOなど痛みが強くでやすい部位は、痛みが苦手な方の場合難しい可能性も。
事前に体験プランなどを利用して、痛みの度合いを確認するのがおすすめです。
また、メンバー料金の方がお得なので、エステコースや長年利用したいという方はメンバーになった方が良いかも。
入会金17,160円(税込)+入会事務手数料3,300円(税込)が必要となりますが、お得な価格で脱毛できますよ。
もちろん、メンバーにならなくても施術を受けられるので、まずは体験プランからやってみるのがおすすめです!
\大手のノウハウで脱毛&美肌ケア!/
※エステティックTBCの口コミや評判は、別記事「エステティックTBCの評判は?料金や口コミを検証!予約の取りやすさや通いやすさは良い?悪い?」にもまとめているので、こちらもチェックしてみてください!
No.9 ミュゼプラチナム
脱毛サロンの中でも最も有名な「ミュゼプラチナム」。
総合的な満足度No.1、美容脱毛サロン店舗数・売上No.1に輝く実力、知名度ともに人気の脱毛サロンです。
大手であり、リーズナブルな価格なので脱毛が初めての方でも安心して通う事ができるのが魅力。
また、店舗数が多いので定期的に予約を取ることができます。
部分脱毛から全身脱毛まで幅広いメニューを用意しているのもポイント。
どの脱毛サロンに通うか迷ったとき、始めにミュゼプラチナムを選ぶのもおすすめです。
気になる脱毛プランと料金は?
気になる「ミュゼプラチナム」の脱毛プランと料金をご紹介します。
コース/料金 | |
---|---|
全身脱毛コース | 総額187,200円(税込・割引適用)/無制限 月額4,600円(税込) |
フェイシャル脱毛コース | 総額120,248円(税込・割引適用)/無制限 月額4,700円(税込) |
ハイジニーナ7VIO脱毛コース | 総額73,168円(税込・割引適用)/無制限 |
※月額とは、総額(税込・割引適用)を指定の信販会社を利用した分割料金です。
ミュゼはパーツごとだけではなく、平日と土日で料金が異なります。
「Sパーツ」の平日プランである「デイプラン」の料金表はこちら!

全身脱毛コース
全身脱毛コースはいくつか種類がありますが、ミュゼプラチナムではこちらのコースがおすすめ。
特に「脱毛完了コース」を契約すると、通常では含まれていない「顔脱毛」が付いてきます!
顔・VIOを含めた全身脱毛でまとめてお手入れしたい方は、全身脱毛コースの完了保証コースがおすすめですよ。
フリーセレクト美容脱毛コース
ミュゼプラチナムでは、部分脱毛もフレキシブルに対応。
気になる部位と回数を自由に選ぶことができるコースも用意されています。
Sパーツの対象は、「襟足・乳輪回り・腰・へそ回り・両手の甲と指・Vライン・両ワキ・トライアングル上/下・Iライン・ヒップ奥・両ヒザ・両足の甲と指」の全部で13箇所。
Lパーツの対象は、「両ヒジ上・両ヒジ下・両ヒザ上・両ヒザ下・胸・お腹・背中(上)・背中(下)・ヒップ」の全部で9箇所です。
まずは脱毛をやってみたい方や、気になる部分だけ脱毛したいという方はこちらのコースがおすすめですよ。
フェイシャル脱毛コース
ミュゼプラチナムの顔脱毛の範囲は、「額・鼻・鼻下・ほほ・もみあげ・あご・あご下」の7箇所です。
顔脱毛は、肌のトーンが明るくなったり、化粧ノリが良くなるなどメリットがあります。
お好きな回数を選ぶこともできますが、脱毛完了コースは月々4,300円から施術を受けられるので、しっかりと脱毛したい方は「脱毛完了コース」がおすすめですよ!
ハイジニーナ7VIO脱毛コース
ミュゼプラチナムのVIO脱毛は、専用パーツを含むデリケートゾーン7ヵ所。
「トライアングル上/下・Iライン・ヒップ奥(Oラインともいう)・へそ下・Vライン上・Vライン」となっています。
特に、「へそ下」と「Vライン上」はハイジニーナ7専用パーツ。
水着を着た時に意外と気になってしまう部分なので、脱毛できるのは嬉しいですよね。
もちろん、毛を全部なくすだけではなく、毛量を減らしたりお好きな形に毛を残すことができますよ。
脱毛方法も詳しく紹介!
ミュゼプラチナムでは新しい脱毛方法を導入。
iPS細胞培養上清液(※)を配合した美容液「iPトリートメントエッセンス」を使用し光を当てることで、低刺激かつ脱毛パワーがアップした施術が可能になりました。
鎮静効果が高いため痛みも少なく、お手入れする度に脱毛・美肌効果でツルスベ肌に!
脱毛後の仕上げに使われているトリートメントも、プラセンタエキスを配合したミルクローションなので、美肌効果が期待できますよ。
毛周期に左右されない施術が可能なので、短い周期で通う事ができ、両ワキの場合なんと約3分で施術が完了します。
※ヒト(線維芽細胞/単核細胞)人工多能性細胞培養順化培養液(保湿成分)
ミュゼプラチナムの口コミを分析!良い口コミ、悪い口コミをどちらもチェック!
ミュゼプラチナムで実際に脱毛をした方の口コミを調査!
事前に確認をしておくことで、納得して脱毛を始められます。
良い口コミ
Yuki A.さん/有楽町店
最新機器が導入されていて、施術のスピードも上がりました。そして、痛くない!
施術中も丁寧なコミュニケーションをとっていただき、安心しながら受けられました。また、肌の状態を説明していただき、自分の肌の状態を知るきっかけにもなりました。
悪い口コミ
Ki Riさん/グラン天王寺アポロビル店
ミュゼユーザーです。ほんと毎回の施術は心地よく、仕事が不定期のため疲れていくこともあり、たまに施術中にウトウトと眠りについてしまいます。こちらの店舗は3月から新機械も導入されたようでデリケートゾーンの痛みもなく、こちらの店舗は予約もとりやすいです。
でも、ミュゼ全店にいえることかもしれませんが、若い方は特に最後の拭き取りが甘いように思います。たくさんジェルを塗っていただくのは心地よくいいのですが、施術終了後のべたべたがひどかったです(泣)新人さんなのか、たまたまその時に甘かっただけなのか、、着替える時に置いてあるウェットシートでできる限り落としたつもりでしたが帰ってから服を着替えるときもべたべたとしました。ジェルなのをわかっているので多少は気になりませんが、、
こちらの店舗の階は静かで落ち着きがあり気に入っているのでまた予約を取りたいです。
予約に関する口コミですが、店舗によってばらつきはあるものの、数年前と比べると予約が取りづらいと感じている方は減ったようです。
施術スピードアップと店舗数増大により、予約枠が拡大したことで予約が以前よりも取りやすくなったという印象。
また、店舗数が多いためスタッフ数も多く、サービス面に関しての評価はかなりバラつきがありました。
ミュゼプラチナムは、同じ店舗に通い続ける必要はないので、違和感があったら別の店舗に通うこともできます。
料金に関しては、初めて限定のキャンペーンはお得ですが、追加で契約していくと高くついてしまう可能性があるようです。
心配な方は、初めから全身脱毛で契約するのが良いかもしれません。
ミュゼプラチナムに通うメリットは?
ミュゼプラチナムで脱毛をするメリットとは何でしょうか。
いくつかピックアップしてみました!
【良い点1】リーズナブルな価格で脱毛が始めやすい!
ミュゼプラチナムは、リーズナブルな価格で脱毛を始めることができるのが最大のメリット。
お得なキャンペーンを利用すれば、人気部位のワキやVラインなどなんと100円で施術を受けられることも!
初めての方限定のキャンペーンは、他のサロンよりもかなりお得な場合が多いのも魅力。
期間によってキャンペーン内容は異なるので、お得に始めたい方は始めるタイミングも大事ですよ。
【良い点2】美肌効果が期待できる!
施術に使用されるミュゼプラチナム独自の「iPトリートメントエッセンス」は、美肌効果が期待できる美容液です。
また、施術後のプラセンタエキスを配合したミルクローションも、肌にうるおいを与えてくれる美肌効果が期待できるトリートメント。
脱毛だけではなく美肌にも力を入れているミュゼプラチナムでは、脱毛後に美肌を手に入れることができるのもメリットです。
【良い点3】店舗数が多くて通いやすい!
全国展開しているミュゼプラチナムは、他の脱毛サロンと比べると、地方でも店舗が多いのが特徴。
そのため、全国どこでも通いやすいというのがメリットと言えます。
さらに、自由にサロンの移動ができてどの店舗でも施術が受けられるので、仕事帰り・学校帰りでも気軽に通うことができます。
ミュゼプラチナムは人気の脱毛サロンです。
その理由は、リーズナブルな価格設定で脱毛を始めやすいから。
ワキやVラインだけでもまずは脱毛をしてみたいという方には特におすすめできる脱毛サロンです。
また、通い続けることで美肌効果も期待できるので、毛穴レスのツルスベ肌を手に入れることも。
店舗数が多く、店舗間の移動も自由なので通いやすいのもポイント。
脱毛が初めての方は、迷ったらミュゼプラチナムに通うのもアリですよ!
ミュゼプラチナムのデメリットは?
メリットだけではなく、デメリットもしっかりと確認しておきましょう。
【悪い点1】予約が取りづらい?
ミュゼプラチナム口コミを見ると、予約が取りづらいという意見が見受けられます。
人気脱毛サロンのため、特に土日の予約は埋まりやすくなっているので、その点がデメリット。
ですが、専用アプリではキャンセル待ちを申し込めたり、予約が取りやすい店舗を見つけることができますよ。
また、夏前後の6~8月はどの脱毛サロンでも予約が取りづらくなっているので注意しましょう。
【悪い点2】脱毛完了までに時間がかかる?
肌へのダメージが少ないミュゼプラチナムでは、脱毛完了までの回数が多くなってしまう傾向にあるのがデメリット。
そのため、素早く脱毛を終わらせたいという方は、他の脱毛サロンや医療脱毛の方が合っている可能性があります。
もちろん、脱毛効果には個人差があるので一概には言えませんが、カウンセリング時に自分の毛質・肌質をしっかりと確認するようにしましょう。
大手人気サロンであるミュゼプラチナムは、会員数が多いため予約を取りづらいと感じるかもしれません。
ですが、平日であれば問題なく通うことができますよ。
しかも、平日は土日より安い価格設定になっているので、お得に通うことも。
また、専用アプリでキャンセル待ちを利用したり空いている店舗を探すことができるので、「毎回同じ店舗に通いたい」というこだわりが無ければ予約も問題と言えます。
脱毛完了には個人差があるので、契約前のカウンセリング時でしっかりと確認するのが重要。
納得いくまでしっかりと通い方は、期間・回数無制限の脱毛完了コースがおすすめですよ。
通う回数を少なくしたい方は、思い切って医療脱毛を検討することも視野にいれましょう。
\総合的満足度No.1の人気脱毛サロン!/
※ミュゼプラチナムの口コミや評判は、別記事「ミュゼプラチナムの評判は?料金や口コミを検証!予約の取りやすさや通いやすさは良い?悪い?」にもまとめているので、こちらもチェックしてみてください!
No.10 エピレ
大手エステサロンであるエステティックTBCがプロデュースした脱毛サロンの「エピレ」。
TBCのノウハウはそのままに、リーズナブルな価格で脱毛施術を受けることができるのが魅力の一つ。
脱毛メニューも豊富で、初めての方限定のファーストプランではお得な価格で脱毛を体験することができます。
ほとんど痛みがない脱毛器を使用し、お肌に負担をかけない施術がポイント。
また、脱毛前は保湿成分配合のジェルで美肌ケアをすることができるので、脱毛しながら美肌を目指すことも!
気になる脱毛プランと料金は?
気になる「エピレ」の脱毛プランと料金をご紹介します。
コース/料金 | |
---|---|
全身プラン (選べる30部位) |
一括払い204,600円/6回 |
VIO・5プラン | 一括払い64,680円(税込)/6回 |
フェイス・5プラン | 一括払い64,680円(税込)/6回 |
好きな部位・回数を選んで脱毛できるエピレの「チョイスプラン」。
SパーツとLパーツで料金が異なりますが、料金表を確認してみましょう!

全身プラン(選べる30部位)
全身30部位の中から、最大Lパーツ12部位・Sパーツ12部位の合計24部位を選ぶことができるこちらのプラン。
自分で気になる部位を組み合わせて、重点的に脱毛をすることができます。
Sパーツ2回はLパーツ1回に、Lパーツ1回はSパーツ2回に交換することもできますよ。
回数によってお値段が変わるので、スタッフと肌質・毛質を確認しながら回数を決めます。
Sパーツの対応範囲は「両ヒジ上・両ヒジ下・胸・お腹・ビキニラインL・両ヒザ上・両ヒザ下・首うしろ・背中上・背中下・ヒップ周り・ヒップ・ひたい・ほほ・フェイスライン・トライアングル・Iライン・Oライン」の18か所。
Lパーツの対応範囲は「両ワキ・胸センター・乳輪周り・へそ周り・ビキニライン上・ビキニラインS・両手の甲/指・両ヒザ・両足の甲/指・鼻下・あご・えりあし」の12か所です。
チョイスプラン
こちらのプランは、SパーツとLパーツの中から好きな部位・回数を自分で決めることができるプランです。
全身プランなど決められたプランよりも自分の予算に合わせた脱毛がしやすいのが特徴。
脱毛を体験してみたい方や、気になる部位だけやりたいという方におすすめですよ。
VIO・5プラン
デリケートゾーンの5部位をまとめて脱毛できるのがこちらのプラン。
対象部位は「ビキニライン(上)、ビキニラインS(両サイド)、トライアングル、Iライン、Oライン」となっています。
1回から回数を選ぶことができます。
また、こちらのプランはエピレ・エステティックTBCが初めての方限定で、ファーストプランが用意されています。
VIO・5プラン2回は通常価格だと30,800円ですが、ファーストプランだと80%OFFのなんと6,000円!
お得な価格でVIO脱毛が2回も体験できますよ。
フェイス・5プラン
こちらは、人気の顔のパーツ5部位をまとめて脱毛できるプラン。
対象部位は「鼻下、アゴ、ひたい、ほほ、フェイスライン」です。
1回から回数を選ぶことができ、お得なファーストプランも用意されていますよ。
フェイス・5プラン2回で通常価格は30,800円ですが、ファーストプランだと80%OFFのなんと6,000円!
VIO脱毛と同様に、お得な価格でフェイス脱毛が体験できます。
脱毛方法も詳しく紹介!
エピレで導入している脱毛機器は「FEERIQUE フェリーク」というオリジナルマシン。
日本エステティック振興協議会が定めた安全基準である「美容ライト機器適合審査基準」に合格した、日本人女性の肌に合った脱毛機器です。
黒い色に反応する光が、ムダ毛をしっかりと処理してくれます。
施術前後は、コラーゲン、プラセンタ、ヒアルロン酸(うるおい成分)配合のオリジナル美肌ジェルで肌をトリートメントも。
毛周期に合わせた脱毛周期で、効果的な脱毛を行ってくれます。
エピレの口コミを分析!良い口コミ、悪い口コミをどちらもチェック!
エピレで実際に脱毛をした方の口コミを調査!
事前に確認をしておくことで、納得して脱毛を始められます。
良い口コミ
いとうゆうかさん/池袋本店
自分の話をとても良く聞いてくださって、金額や必要に応じたプランを立てていただけて良かったです。よく聞く押し売りのような感じのことも一切なかったです。
fish jellyさん/横浜本店
とても親切で丁寧に脱毛してくれます。痛いところも声をかけてくれるので耐えられました!
悪い口コミ
Saori Shinoharaさん/グラン天王寺アポロビル店
初回時、勧誘がやや強引に感じられましたが、キッパリ断ればしつこくは言ってきません。ミュゼより予約が取りやすいので、通いやすいと思います。
予約に関する口コミですが、大手サロンと比べると予約が取りやすいという印象でした。
施術に関して、丁寧だったと感じる方が多いようで、安心して施術が受けらる脱毛サロンと言えます。
ただ、初回の勧誘や提案が苦手だったという意見が見受けられました。
すでに脱毛部位を決めている方よりも、相談に乗ってもらいながら決めたいという方はエピレは合っているようです。
全体的に口コミ件数が少ないので、店舗でのカウンセリングを利用したり、通う前にしっかりと情報を集めるようにしましょう。
エピレに通うメリットは?
エピレで脱毛をするメリットとは何でしょうか。
いくつかピックアップしてみました!
【良い点1】大手のノウハウで安心!
大手エステサロンであるTBCがプロデュースしているエピレは、長年のノウハウが詰まった安心・安全の施術がメリット。
キッズ脱毛のメニューも用意されており、その安全性は確かなものと言えます。
聞いたことがない脱毛サロンで不安だと感じる方は、エピレの脱毛がおすすめですよ。
【良い点2】初回限定価格がお得!
初めての方限定のファーストプランはかなりお得。
VIO部位・顔部位の脱毛以外では、両ワキ脱毛6回がなんと700円という価格で体験できます!
体験プランは他の脱毛サロンにも用意されていますが、その中でもエピレはお得な価格で脱毛が体験できるのが魅力。
エステティックTBCがプロデュースしているエピレは、安心・安全な施術が期待できます。
研修を受けた知識豊富なエステティシャンによる施術・接客レベルが高いのもポイント。
また、なんといってもファーストプランがお得なことが最大のメリットです!
初めて脱毛をするという方は、エピレのファーストプランをぜひ検討してみてくださいね。
エピレのデメリットは?
メリットだけではなく、デメリットもしっかりと確認しておきましょう。
【悪い点1】全身脱毛のプランがない
部分脱毛や人気部位のプランはそろっているエピレですが、全身を丸ごと脱毛できるプランは用意されていません。
そのため、一気に全身を脱毛したいという方にはおすすめしづらい脱毛サロンと言えます。
【悪い点2】やや料金が高め
系列であるエステティックTBCよりはリーズナブルな価格であるものの、他の脱毛サロンと比べると料金設定がやや高め。
人気部位や気になる部分だけを集中して脱毛したい人は問題ありませんが、全身の色々な部分を脱毛したいという方には向かないかも。
エピレは、部分脱毛や人気部位の脱毛に向いているプランが揃っています。
そのため、全身を一気に脱毛したいという方からすると通いづらさを感じるかもしれません。
プラン価格も、色々な部位を脱毛したいという方だと割高になってしまう可能性があります。
脱毛したい箇所が多い方は、全身脱毛専門の脱毛サロンや脱毛範囲が広く設定されている脱毛サロンの方がおすすめ。
ですが、初めての方であればファーストプランが用意されているので、かなりお得に脱毛を体験することができます。
安全性も高いので、初めて脱毛をする方はエピレも候補にいれて脱毛サロン選びをしてみてくださいね。
\初めての方限定のファーストプランがお得!/
※epiler(エピレ)の口コミや評判は、別記事「epiler(エピレ)の評判は?料金や口コミを検証!予約の取りやすさや通いやすさは良い?悪い?」にもまとめているので、こちらもチェックしてみてください!
脱毛サロンを選ぶときの比較ポイント!
脱毛サロンを選ぶとき、比較しておきたい5つのポイントがあります。
ポイントを押さえて、自分に合った脱毛サロンを見つけてくださいね!
脱毛料金
まずはやっぱり「脱毛料金」ですよね。
脱毛は長期間通う必要があるので、自分の予算に合った無理なく通える料金であることが重要です。
その際に、「脱毛完了までにどれくらいの料金になるのか」というトータル費用で考えるようにしましょう。
目先の安さだけで決めてしまうと、「最初は安かったのに気付いたら結局高額になっていた…」となってしまうことも。
また、分割払いを考えている方は、月額料金だけではなく総額もチェックしておきましょう。
脱毛サロンによってはシェービング料やキャンセル料などの追加料金が発生する場合も。
プラン料金だけではなく、トータル費用で比較するようにしましょう!
脱毛の種類で選ぶ
脱毛サロンでの光脱毛は、主に3つの種類の脱毛方式が存在しています。
それぞれの特徴についてご紹介します。
IPL脱毛 | 黒いメラニン色素のみに反応する脱毛方式。 毛乳頭に高熱のダメージを与えて脱毛。 2~3ヵ月周期で施術を受ける事が可能で、痛みはやや出る。 日焼け肌の方はNG。 |
---|---|
SHR脱毛 | 蓄熱式脱毛とも呼ばれている脱毛方式。 バルジ領域という発毛器官に作用するため、日焼け肌にも照射可能。 痛みは少ない。 幅広い肌質に対応可能。 |
SSC脱毛 | 光脱毛の中でも肌への負担が少ない脱毛方法。 抑毛・減毛成分のある専用ジェルに光を反射させて脱毛する。 痛みは少ない。 幅広い肌質に対応可能。 |
それぞれの脱毛サロンで導入している脱毛方式は異なります。
そのため、自分の肌質・毛質に合った脱毛方式はどれかを意識して脱毛サロンを選ぶようにしましょう。
『ニードル脱毛』ってなに?
『ニードル脱毛』という脱毛方式を聞いたことがある方も多いかと思います。
毛根を電気針で1本ずつ破壊する脱毛方法で、痛みは出やすいですが太い毛などに効果が出やすいと言われています。
また、通常のレーザー脱毛だとメラニン色素に反応させて脱毛するため白髪などには効果がありませんが、ニードル脱毛であれば白髪でも対応可能。
1本1本の毛にアプローチするので、レーザー脱毛では難しい部位であっても対応することができます。
ただし、基本的には医療行為にあたるため、一般的な脱毛サロンでは施術を受けることができないことを覚えておきましょう。
脱毛したい部位
全身脱毛専用の脱毛サロンなど、脱毛サロンによって対応している脱毛部位は異なります。
ワキやVIOだけ脱毛したい方の場合、どれだけお得な全身脱毛専用の脱毛サロンだとコストも時間も掛かりすぎてしまいますよね。
希望する部位によっては、全身脱毛で契約した方がお得な場合もありますし、部位ごとのセットプランの方が良い場合もあります。
気になる部位だけを少しずつ脱毛し、終わる度に新しい部位を追加契約していくと思わぬ金額となってしまい、最初から全身脱毛プランで契約しておけばよかったと後悔してしまうかも。
脱毛を始める前に、しっかりと希望する脱毛部位を決めておきましょう!
また、全身脱毛を希望する場合、脱毛サロンによって対応部位が異なるので、特にVIO・顔が含まれているかどうか確認するようにしましょうね。
通いやすさ
脱毛は定期的に通う必要があります。
そのため、自宅の近くや職場の近くなど、自分にとって通いやすい場所にある脱毛サロンを選ぶのがおすすめです。
人気のある脱毛サロンであっても、通うのが大変だと感じてしまえば自然と足が遠のいてしまい、満足できる脱毛効果を得られなくなってしまうことも。
長期間通うことを想定し、通いやすい脱毛サロンを選ぶようにしましょう。
また、引っ越しの予定がある方や引っ越しが多い方は全国展開している脱毛サロンを選ぶのがおすすめですよ!
脱毛完了までの期間
脱毛は1度で終わるものではありません。
特に、脱毛サロンでの脱毛の場合、全身脱毛でツルスベ肌を目指す方であれば、平均約2年ほど通う必要があります。
個人差があるので一概には言えませんが、なるべく早く終わらせたいという方は、脱毛完了までの期間が短い脱毛サロンを選ぶようにしましょう。
脱毛完了までの期間の目安を提示している脱毛サロンもあるので、ぜひこの点もチェックしてみてくださいね。
知っておきたい美容脱毛と医療脱毛の違い
脱毛は大きく分けて『美容脱毛』と『医療脱毛』の2種類が存在しています。
それぞれどのような特徴があるのでしょうか。
脱毛サロンと医療脱毛は、それぞれにメリットとデメリットがあります。
ここでは、『美容脱毛』と『医療脱毛』の違いをご説明します。
費用面や痛みの度合い、効果の高さなどを比べて、自分に合った脱毛方式を見つけてくださいね!
美容脱毛
この記事でご紹介している脱毛専用サロン・美容エステで行われているのが、『美容脱毛』です。
弱い光を広範囲に当てる「光脱毛」を、訓練を受けたエステティシャンが施術してくれます。
光の出力が低いので、肌にやさしく、痛みの少ない脱毛が受けられることがポイント。
脱毛の痛みが不安という方は、美容脱毛から始めるのがおすすめです。
ですが、出力が弱いため脱毛完了までに時間がかかってしまいます。
個人差があるので一概には言えませんが、ツルスベ肌を目指す場合は平均で2年ほど根気強く通う必要があります。
また、気になる価格についてですが、医療脱毛と比べて料金設定が比較的安いことが多いのもポイント。
脱毛料金に不安を感じている方や、気軽に脱毛を受けたい方であれば、美容脱毛がおすすめ。
分割払い・月額制・都度払いなど、支払い方法もさまざまで、無理なく通うことができますよ。
さらに、全国各地に多数の店舗があるので、クリニックよりも比較的予約が取りやすい傾向にあります。
全国展開している脱毛サロンも多いので、急な引っ越しや転勤などが起きた場合でも通いやすいのが美容脱毛(脱毛サロン)のメリットです。
医療脱毛
『医療脱毛』とは、医師の指導のもと、医師または看護師が施術を行う脱毛行為のことをいいます。
主に、「医療レーザー脱毛」「ニードル脱毛」の施術が受けられます
医療レーザー脱毛は、医療機関のみで使用可能な強い出力のレーザーを使うため、高い脱毛効果が望めます。
美容脱毛と比べて通う回数が少ないのが特徴であり、約5~6回ほどの施術で満足される方も多いですよ。
医療脱毛の最大のポイントは、一度施術を受けたら半永久的な脱毛効果が期待できる「永久脱毛」ができること。
また、クリニックなので、万が一肌トラブルが生じてしまった際にも、すぐに対処してもらえるという安心感もあります。
ですが、医療脱毛は美容脱毛(光脱毛)よりも出力の高いレーザーを使って施術を行うため、痛みを感じやすいというデメリットも。
料金設定も、美容脱毛よりは高額に設定されている場合が多いです。
医療脱毛を受けられるクリニックの店舗数は脱毛サロンよりも少なく、予約が取りにくいともいわれています。
ただ、クリニックなので麻酔クリームによって痛みを軽減できたり、近年は店舗数も増えてきたため予約が徐々に取りやすくなってきています。
全身脱毛料金を比較!どの脱毛サロンがお得?
脱毛といえばやっぱり人気なのが全身脱毛。
そこで、各脱毛サロンの全身脱毛の料金を比べてみました!
ぜひ、脱毛サロン選びの参考にしてみてくださいね。
サロン名 | 合計金額 | 回数 | 月々 |
---|---|---|---|
93,500円 | 6 | 2,990円 | |
125,400円 | 6 | 2,900円 | |
95,000円 | 6 | 1,700円 | |
118,800円 | 6 | 3,300円 | |
98,000円 | 7(IPL脱毛6回+医療脱毛1回) | 1,900円 | |
396,000円 | 12 | – | |
99,000円 | 40 | 4,900円 | |
84,700円 | 1 | -円 | |
187,200円(割引適用) | 制限なし | 4,600円 | |
204,600円 | 6 | – |
※2022年5月現在 すべて税込み表記
比較した結果、全身脱毛がお得な脱毛サロンは「恋肌」という結果に!
また、回数無制限の通い放題プランがある「シースリー(C3)」もかなりお得ということが分かりました。
全身脱毛にVIO・顔が含まれるかどうかなど、部位や照射範囲の設定についてはサロンごとに異なるので、気になるサロンの脱毛範囲はしっかりとチェックしましょう。
また、キャンセル料やシェービング料金が別途かかるサロンもあるので、プラン金額がリーズナブルな複数のサロンを比較してから決めるのがおすすめ。
全身脱毛は料金が高めになるので、できるだけ安く脱毛を完了させたい方が多いと思います。
毎月の支払いを抑えたい方は、分割払いで全身脱毛が受けられるプランのある脱毛サロンも検討してみてくださいね。
\全身脱毛のおすすめはココ!/
『永久脱毛』って?
『永久脱毛』という言葉を聞いたことがある方は多いかと思います。
実は、日本では永久脱毛の定義が明確ではありません。
一般的に永久脱毛という言葉は、脱毛完了した時点から一定期間が過ぎるまでの間で「一定量の減毛」という意味合いで使われています。
そのため、一生毛が生えてこないという意味ではありません。
ここで、脱毛先進国であるアメリカにおける永久脱毛の定義をご紹介します。
永久脱毛の定義 | |
---|---|
米国FDA | 3回照射後、6ヶ月経過した時点で67%以上の毛が減っている状態 |
米国電気脱毛協会 | 最終脱毛から1ヵ月後の毛の再生率が、20%以下である脱毛法であること |
日本の厚生労働省にあたるアメリカのFDA(米国食品医薬品局)と、AEA(米国電気脱毛協会)による定義でも、生涯生えてこないという意味ではありません。
「永久脱毛=一生ツルスベ」ということではない事は知っておきましょう!
また、永久脱毛は医療機関での脱毛にしか認められていない点も覚えておきましょうね。
ですが、脱毛サロンでの脱毛技術も進化してきたので、『光脱毛』であっても永久脱毛に近い効果を得られるようになってきました。
永久脱毛にこだわっていない方や、とにかく費用を安く抑えたいという方は、脱毛サロンで気軽に脱毛を始めるのがおすすめですよ。
医師免許のない脱毛行為は危険?厚生労働省の見解をチェック!
医療脱毛は、レーザーや高出力のエネルギー光線を毛根部分に照射し、毛の生える元となる毛乳頭などを破壊する仕組みです。
そのため、十分な知識・技術を持たないスタッフが行うことは危険であると厚生労働省が注意を促しています。
最近、医師免許を有しない者が行った脱毛行為等が原因となって身体に被害を受けたという事例が報告されており、保健衛生上看過し得ない状況となっている。
脱毛サロンなどで受けられる美容脱毛では不安だと感じる方もいるかもしれません。
ですが、こうした厚生労働省の指摘・注意喚起を受け、日本エステティック振興協議会では各サロンでのスタッフ技術向上を常に心がけています。
独自の脱毛技術向上のトレーニングプログラムを組んだり、高度レベルの研修を開催するなど、美容脱毛のクオリティ向上に努めています。
肌トラブルなど心配な方は、事前の無料カウンセリングでしっかりと疑問点を解決したり、思い切って医療脱毛での脱毛を視野に入れるのも◎。
脱毛のメリットとデメリットを理解したうえで、ツルスベ肌を目指しましょう!
脱毛サロンに関するQ&A
ここでは、脱毛サロンでよくある質問と回答をまとめてご紹介します!
事前に疑問点や不安は解消しておきましょう。
もちろん、各サロンのスタッフさんに確認することもできるので、不安なことは遠慮せずに質問してみてくださいね。
Q:施術前の自己処理はどうやれば良い?
施術前の自己処理に関しては、どの脱毛サロンでも電気シェーバー・カミソリでのお手入れが良いとされています。
ワックや、脱毛クリーム、毛抜きなどの自己処理は肌にダメージを与えてしまうので、控えるようにしましょう。
また、脱毛サロンで採用されている光脱毛はメラニン色素に反応するため、毛抜きなどで毛を抜いてしまうと効果を得られない可能性があります。
そのため、電気シェーバー・カミソリでの自己処理を心がけましょう。
背中やうなじ、Oラインなどの手が届かない部位や自己処理がしにくい部位は無料でシェービングの対応をしてくれる場合もありますよ。
Q:脱毛に通う頻度や回数は?
一般的な目安は2~3カ月に1度だと言われています。
毛には毛周期という毛の生え変わるサイクルがあります。
体毛は『成長初期』『後期』『退行期』『休止期』を繰り返していますが、脱毛に効果的なのはメラニン色素が多い『成長期』です。
全ての毛のサイクルが揃っているわけではないので、何度かに分けてまんべんなくムダ毛のケアをする必要があります。
毛の生え変わる周期を考えると、すべての毛に照射ができるのは大体2~3か月間隔。
脱毛サロンでは最短2週間~1ヶ月程度のペースで通うこともできますが、より効果を得たい場合は2~3か月に一度、約2~3年ほど通うのがおすすめです。
Q:ワクチン接種前後でも脱毛はできる?
新型コロナウイルスワクチン接種の前後、多くの脱毛サロンでは脱毛施術を受けられない期間を設けています。
それぞれのサロンで設定されている期間は違いますが、大体4~10日間ほど脱毛できない期間があるようです。
ワクチン接種前後で脱毛をしたい方は、副反応の可能性も考えて、事前に各サロンの対応をチェックしておきましょう。
Q:当日生理になったらどうすればいいの?
まず、生理中の場合はデリケートゾーンの箇所はお手入れができないので注意しておきましょう。
VIOやお尻などの箇所以外であれば、生理中でも基本的に施術を受けることができますよ。
ですが、生理中はいつもより肌が敏感になっていて、痛みが感じやすくなっていたり赤みがでる場合があるので、各サロンに確認するようにしましょう。
キャンセル料が発生するかどうかもサロンによって対応が異なるので、この点も合わせて確認しておきましょう。
まとめ
おすすめの脱毛サロンをご紹介しましたが、自分に合った脱毛サロンを見つけることはできたでしょうか。
比較ポイントを押さえておけば、自分に合った脱毛サロンが見つけやすくなります。
また、脱毛サロンといえば、脱毛クリニックと比べるとリーズナブルな価格で脱毛ができるのが一番のポイント!
特に、脱毛が初めてという方は気軽に始めやすいのでおすすめですよ。
また、各脱毛サロンではお得なキャンペーンなども実施されているので、タイミングによっては驚くほど低価格で脱毛できることも。
痛みが少ないというメリットもあるので、脱毛サロンであれば痛みが苦手な方でも脱毛に挑戦しやすいですよ。
ここで、デメリットもおさらい。
医療脱毛よりも長期間通う必要があるということと、医療脱毛のような『永久脱毛』はできないことは覚えておきましょう。
ですが、定期的に通うことで永久脱毛に近い効果を得ることは可能なので、美容脱毛でもムダ毛の自己処理がグッと楽になりますよ。
ぜひ脱毛サロンで気軽に脱毛を始めて、ムダ毛に悩まされないストレスフリーなお肌を目指しましょう!