2020.10.16
令和の痛み治療 Q&A「手指へのモヤモヤ血管治療」を追加しました。
通常はカテーテルという細長い管を用いて当該モヤモヤ血管のすぐ近くから薬を投与する必要がありますが、手の場合は手首の動脈からの少量投与で、手及び手指全体に十分な量を浸透させることができます。…
2020.10.16
通常はカテーテルという細長い管を用いて当該モヤモヤ血管のすぐ近くから薬を投与する必要がありますが、手の場合は手首の動脈からの少量投与で、手及び手指全体に十分な量を浸透させることができます。…
2020.10.15
半年前からかかと(踵)や足の裏に激痛が走るようになりました。接骨院に定期的にかかっていましたが、あまりの痛みに整形外科を受診したところ、足底筋膜炎、踵骨棘と診断されました。この場合の外科手術は難しいと言われ痛み止めにて様子をみることとなりましたが、日増しに痛みが強くなり、朝から晩までどころか夜中まで痛みで寝られない日が続くようになり当院を受診されました。…
2020.10.14
4年前から帯状疱疹後の痛みが続いていました。発疹はなく見かけ上はふつうなのですが、胸の前面から側方、背側に至るまで広い範囲で痛みが残存していました。入浴するとさらに悪化するとのことでした。ブロック注射によりチクチクする痛みはとれたのですが、疼くようなしつこい痛みが残っていました。痛み止めをもらい、リリカを150mg/日まで増量しましたがそれ以上はふらつくなどの副作用が増すばかりで痛みは改善しません…
2020.10.13
毎日パソコン作業を20時間ほど行っていました。もともと慢性的に首こりや肩こりがあると自覚していましたが、2日ほど前から急激に首の痛みが強くなってきたうようです。横になると痛みが起き上がれないほどになったため当院を受診。整形外科やペインクリニックには受診していないとのことでした。…
2020.08.25
ホームページリニューアルに伴い、お電話のみでご予約・ご相談を受け付けておりましたが、オンライン予約・メール相談も利用できるようになりましたのでお知らせいたします。ぜひお気軽にご連絡ください。オンライン予約はこちらメールでの相談はこちら…
2020.08.22
2020年8月22日より、ホームページをリニューアル致しました。その影響で、現在メールが受信し辛い状況になっておりますので、ご予約の際は052-908-4570までご連絡をお願い致します。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。…
2020.07.7
中日新聞『教えてドクターQ&A』コーナーで、ゴルフ肘について鴨井院長の解説が掲載されました。…
2020.06.20
6月20日(土)、なごやEVTクリニックにて治療説明会を開催いたしました。ご参加をいただき、誠にありがとうございました。今後の説明会につきましては日程等が決まり次第、当院ホームページにてお知らせいたします。…
2020.02.22
提携院『オクノクリニック』総院長 奥野祐次医師による新刊が出版されました。ヘバーデン結節の原因からセルフケア、最新の治療法まで詳しく解説されています。ぜひご覧ください。➣詳細はこちら…
Copyright © なごやEVTクリニック